鳥取県倉吉市にて

2月14日・15日、自分の博士論文の研究と講演を兼ねて、鳥取県倉吉市へ参りました。 仕事を終えてから伯備線特急八雲で伯耆大山駅まで行き、山陰本線各駅停車に乗り換え、前日夜に倉吉駅へ到着、夕食を兼ねて一人のバレンタインデー

石鎚山と瀬戸内海

両親の介護にために岡山と愛媛を往復する日が続いています。 自宅からみえる石鎚山と、気分転換に遠回りした瀬戸内の写真を掲載します。 世間や生活の煩わしさや苦労を、ひと時ながら忘れさせてくれる田舎の風景に感謝しています。 東

足柄山の金太郎

2月4日、自らの研究のフィールドワークと講師のために静岡県の駿河小山町へ参りました。 南武線と小田急線、そして御殿場線を乗り継いで足柄駅に到着です。古い駅舎と駅前の金太郎の像が印象的です。 岡山は桃太郎が有名ですが、実は

井の頭公園にて

2月3日、妻と吉祥寺へ買い物に参りました。その帰りに井の頭公園を散策しました。 江戸時代、幕府将軍のお茶を入れるために玉川上水から引き込み、汲んだ井戸からは、いまもこんこんと清水が溢れています。 現在、井の頭公園では、湧