PROFILE

2024年4月1日現在
三村 聡
三村 聡(みむら・さとし)
岡山大学 副学長(ローカル・エンゲージメント担当)・副理事(地域共創・ベンチャー担当)・地域共創本部長・大学院社会文化科学研究科 教授
1959年愛媛県西条市生まれ。
【学歴】愛媛県立西条高等学校普通科、法政大学経済学部、法政大学大学院社会科学研究科修士号取得、九州大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学、京都大学大学院博士号取得(経済学)。
【職歴】全国労働金庫協会・連合会、金融財政事情研究会、現代文化研究所(トヨタ自動車研究所)、愛知学泉大学を経て2011年10月から岡山大学、2016年4月地域総合研究センター長、2023年4月岡山大学副学長(ローカル・エンゲージメント担当)及び副理事(地域共創・ベンチャー担当)、2024年地域総合研究センター改組に伴い地域共創本部設立、同本部長、現在に至る。
【専門】協同組織金融とコミュニティ政策。
【近著】『労働金庫 勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来』(金融財政事情研究会(2014年)単著)、『現代公共政策のフロンティア』(岡山大学出版会(2015年)共著)、『地域モビリティの再構築』(薫風社(2021年)編著:2021年度交通図書賞(経済経営の部)受賞)等。
【学会】人を大切にする経営学会、日本計画行政学会、日本金融学会、コミュニティ政策学会、日本NPO学会
【主な兼職】(一財)地域総合整備財団(ふるさと財団)地域再生マネージャー事業アドバイザー、(公財)岡山県市町村振興協会理事、(特定非営利法人)まちづくり推進機構岡山理事、岡山放送番組審議会副委員長、(一財)地域公共交通総合研究所理事、岡山シーガルズ顧問など。

略歴
年月 概要
昭和58年 4月 社団法人全国労働金庫協会 入庫(厚生労働省・金融庁所管)。労働金庫連合会配属
昭和60年 4月 社団法人金融財政事情研究会 入会(財務省・文部科学省・金融庁所管・(文部科学省指定学術団体))
出版事業部 企画・編集担当、KINZAIビジネススクール研究員・企画担当、情報開発室長、調査研究センター副部長、金融財政総合研究所総合企画部長、社団法人金融財政事情研究会事務局副部長・主任研究員等を経験
平成17年 4月 株式会社 現代文化研究所(トヨタ自動車の研究所)入社。第一研究本部主席研究員、業務管理室長(兼務)
平成19年4月 愛知学泉大学 コミュニティ政策学部 准教授
平成21年4月 同大学 同学部 教授
平成23年4月 同大学 現代マネジメント学部 教授
平成23年10月 岡山大学 地域総合研究センター設置準備室 副室長・教授
平成23年11月 同大学 地域総合研究センター 副センター長・教授
平成28年4月〜現在 同大学 地域総合研究センター センター長・教授
令和3年5月〜現在 京都大学経営管理大学院研究員(兼任)
令和5年4月〜現在 岡山大学副理事(地域共創・ベンチャー担当)及び副学長(ローカル・エンゲージメント担当)

主な経歴
年月 概要
昭和60年 4月
〜昭和61年 3月
大蔵省銀行局『銀行局金融年報』編集員
昭和60年 4月
〜平成 3年 3月
大蔵省銀行局内『信用金庫便覧』『信用組合便覧』編集員
昭和61年 4月
〜平成 3年 3月
大蔵省国際金融局内『大蔵省国際金融局年報』編集委員
昭和61年 4月
〜昭和63年 3月
大蔵省銀行局内「暮らしと金融研究会」研究員
平成元年 4月
〜平成 3年 3月
大蔵省銀行局内『銀行法規便覧』企画編集委員
平成 5年 4月
〜平成 8年 3月
日本ファイナンス学会事務局長
平成10年 4月
〜平成14年 3月
早稲田大学ビジネススクール講師
平成11年 4月 経営行動研究学会会員(現在退会)
平成12年 4月 日本金融学会会員(現在に至る)
平成12年 4月
〜平成17年 3月
法政大学大学院社会科学研究科兼任講師
平成12年 2月 厚生労働省委託海外調査「米国確定拠出年金制度に関する調査」(米国議会、労働省、AARP(全米退職者協会)、UAW(全米自動車労組)など)
平成12年 4月
〜平成13年 3月
財団法人シニアプラン開発機構主催「老後生活プランを考える研究会」研究会委員(座長:田島義博学習院大学総長(当時))
平成13年 9月
〜平成16年 3月
日本商工会議所出向「商工会議所年金教育センター」事務局次長(兼務)(金融機関情報系システム構築と中小企業向けITを活用した企業年金システム指導)
平成14年 8月 国際協力機構(JICA)委託ODA関連調査:モンゴル国知的経済支援(市場経済移行に伴う社会資本整備・モンゴル国立大学との学術・文化交流)
平成17年 4月
〜平成19年 3月
国土交通省・東京国道事務所委託事業「日本橋広報戦略(IT・ネットワークを活用した住民参加による地域活性化プロジェクト)」(活動報告書と地域SNSサイト提案書)
平成17年 4月
〜平成17年11月
国土交通省道路局・高崎国道事務所委託事業「道の駅(群馬県川場村)を活用した地域活性化と環境保全」現地調査報告書
平成17年 4月
〜平成18年 3月
トヨタ自動車委託調査「総合的な都市交通ビジョンに向けた調査研究」
平成18年 2月 財団法人道路新産業開発機構「日本風景街道(北海道東オホーツク)」現地調査随行(団長谷口博昭国土交通省道路局長(現事務次官)、副団長柳生博日本野鳥の会理事長)
平成18年 1月
〜 8月
日野自動車委託調査「自治体におけるコミュニティバスの実態に関する調査」
平成19年 4月 コミュニティ政策学会会員(現在に至る)
平成20年 4月
〜平成21年12月
豊田市社会部「中山間地域まちづくりの課題と構想」〜平成の大合併で合併編入された6町村の地域住民意識ヒアリングとフィールド調査(共同調査報告書)
平成20年 9月
〜平成21年 3月
豊田市社会部「豊田市逢妻地域の共働に向けた調査研究および資料作成業務委託」事業責任者(報告書作成)
平成20年 9月 トヨタ自動車EU環境政策調査「総合的な都市交通体系の整備に関する海外都市先進事例調査」(独・奥・チェコ・スゥエーデン)研究員として随行(報告書)
平成21年4月
〜平成22年3月
豊田市社会部委託地域予算提案事業(地域自治システム協働事業)「豊田市逢妻地域 安全・安心・ゆとりの通学路事業」(事業指導責任者)
平成21年 4月 交通権学会会員(現在に至る)
平成22年 2月 豊田市環境モデル都市エコドライブプロジェクト実行委員会委員
平成23年 4月 公益財団法人 豊田市文化振興財団 評議員
平成23年10月 日本NPO学会会員
平成23年11月 平成23年11月 岡山市経済戦略懇話会(現在は岡山市都市戦略懇話会)検討会議メンバー
平成24年以降は上部プロフィール部分を参照