BLOG 第70回土木計画学研究発表会・秋大会 Author mimura_2023y Date 2024年12月12日 第70回土木計画学研究発表会・秋大会が、11月15日~17日、岡山大学津島キャンパスにて開催されました。主催は土木学会、企画・運営担当は土木計画学研究委員会でした。大規模な学会大会ながら、地元セッションでは、「平成30年
BLOG 土木計画学研究発表会 Author mimura_2023y Date 2024年12月11日 第70回土木計画学研究発表会٠秋季大会が、10月16日、17日、岡山大学津島キャンパスを会場に開催され、お手伝いさせて頂いた初日は、事務局によると、約1200名を超える皆様が来学されました。この日は三つの学会、そして農学
BLOG 母校ヘ帰参 Author mimura_2023y Date 2024年12月10日 母校である、愛媛県立西条高等学校からのご依頼により、11月14日、全校生の皆さまに“探究学習”をテーマに講演させて頂く機会を頂戴しました。 卒業から、かれこれ55年前です。 高校を囲むお濠を眺めながら大手門をくぐると、当
BLOG 広島県職員採用説明会 Author mimura_2023y Date 2024年12月9日 いよいよ秋本番です。 11月13日、岡山大学の銀杏は見頃です。 この日は広島県職員採用説明会でした。 岡山大学は公務員志望の学生も多く、また、実績もあります。 説明会には多くの学生が参加しました。 顧問をしている学生サー
BLOG 環境省『森里川海プロジェクト』2024企業交流会イン倉敷 Author mimura_2023y Date 2024年12月8日 『つなげよう、支えよう森里川海』プロジェクトは、2014年12月に環境省によって立ち上げられたプロジェクトで、その企業交流会が、11月6日、倉敷市にある倉敷アイビースクエアにて開催されました。メインテーマは「サスティナビ
BLOG 県のお手伝い Author mimura_2023y Date 2024年12月7日 朝から岡山県庁の駐車場へ一番乗りでクルマを停めまして、相生橋を渡り、旭川の向う岸にある県の分庁舎を目指しました。事前打ち合わせ時刻まで間がありましたので、河川敷へ降りて、岡山城の雄姿を愛でました。 しばらく散歩を楽しみ、
BLOG 文化の日 Author mimura_2023y Date 2024年12月6日 早朝、一番の飛行機で東京へ向かい、11月3日、文化の日、孫娘の七五三に参りました。 国立市谷保にある谷保天満宮です。 ここは菅原道真の弟が祀られている、学問の神様として多摩地区の受験生に人気の神社です。 娘たちが子供の頃
BLOG 岡山大学ホームカミングデイ2024 Author mimura_2023y Date 2024年12月5日 岡山大学創立75周年です。11月2日(土)、岡山大学ホームカミングデイ2024が、大学祭と初の同日開催でした。本学の同窓生および退職教職員、一般の方もご参加いただいて開催されました。本部棟付近の会場周辺には、あいにくの雨
BLOG ナント市調査④ナント城とコミュニティサイクル拠点見学 Author mimura_2023y Date 2024年11月23日 最終日、早起きをして、ナント市内のお店や朝の通勤通学風景、そして交通環境の現場を見て歩きました。フランスはどこもセンスが良い、素敵なまちが多いですが、ここナントも、どのお店も全てがお洒落です。旅発つ前の残された時間、もう
BLOG ナント市調査③自動運転実験コース見学 Author mimura_2023y Date 2024年11月22日 ナント都市圏共同体事務所を後にして、事務所傍の公園にあるナント市のモビリティの歩みを紹介したパネルをしばらく拝見しました。戦前のまちの写真から、私が生まれた頃の写真、そして最近のものまで、1枚1枚眺めていますと、あっと言
BLOG ナント市調査②Nantes Métropole(ナント都市圏共同体)訪問 Author mimura_2023y Date 2024年11月21日 朝は霧に包まれていましたが、10月29日、ナント市の新たな市民の集いの拠点、そして海外からの観光客が集う拠点として注目を浴びている、郊外のナント中ノ島エリアを視察しました。中ノ島には、10年前には開通していなかったBUS