ARCHIVE 牛窓の秋 Author mimura_admin Date 2014年10月8日 散歩するにはとても良いシーズンが到来です。 9月27日、大好きな牛窓のまちを散策して「秋探し」をいたしました。 改めて家々のお庭に草花が多いことに気づきました。 下手な写真集とさせていただきます。 ぜひ、心を和ませてくれ
ARCHIVE 第6回イオンモール岡山出店協議会 Author mimura_admin Date 2014年10月6日 イオンモール岡山、12月5日のグランドオープンを控え、岡山商工会議所が主催する「イオンモール岡山出店協議会」もいよいよ最終回を迎えました。 9月26日のこの日は、イオン側からオープンするイオンモール岡山の具体的な店舗構成
ARCHIVE 「人を大切にする経営学会」設立大会 Author mimura_admin Date 2014年10月4日 代表発起人の一人を仰せつかりました 「人を大切にする経営学会」の設立大会が、9月23日、法政大学市ヶ谷キャンパス「外堀校舎」にて開催されました。メイン会場の法政大学「さったホール」は満席状態で、参加者の多さに驚きました。
ARCHIVE 久しぶりの財務省 Author mimura_admin Date 2014年10月3日 満20年勤務しました社団法人金融財政事情研究会(信濃町)に在籍の頃、特に出版部時代は1日に2回、多い時には3回往復する時もあるくらい、雨ニモマケズ、風ニモ負ケズ、夏ノ暑サニモ…ここ財務省(旧大蔵省)へ通ったも
ARCHIVE 国営昭和記念公園 Author mimura_admin Date 2014年10月2日 9月21日、秋を探しに愛犬を連れて「国営昭和記念公園」へ参りました。 曼珠沙華が満開で彼岸を感じさせてくれました。 また、コスモス祭りが始まっていて咲き始めています。 本当に久しぶりにのんびりとした時間を過ごすことができ
ARCHIVE 九州労働金庫長崎県本部全県推進委員交流集会 Author mimura_admin Date 2014年10月1日 9月19~20日、九州労働金庫長崎県本部が主催する推進委員交流集会にお招きいただき、講演とワークショップを担当させていただきました。会場は長崎駅前にあるホテルニュー長崎の鳳凰閣東の間(3階)です。長崎市では最も高級なホテ
ARCHIVE 博多から長崎へ Author mimura_admin Date 2014年9月30日 9月18日、九州大学でお世話になっている関係で博多へ参り、大学へ立ち寄ったあと、夜は友人たちと集い大いに語り明かしました。 昔から行きつけの天神のお店は名称が変わっておりましたが健在でした。そこのお目当ては「イカの活き造
ARCHIVE 岡山商工会議所女性会で講演 Author mimura_admin Date 2014年9月29日 全国の商工会議所には「会員相互の連携を促進し、それらの健全な発展を図るとともに、商工会議所の組織基盤を強化し、もって商工業の改善発達に寄与することを目的」として、女性会が組織化されています。 その主な活動は、(1)女性起
GALLERY 牛窓の秋 2014 Author mimura Date 2014年9月27日 2015年9月27日、大好きな牛窓のまちを散策して「秋探し」をいたしました。改めて家々のお庭に草花が多いことに気づきました。ブログの牛窓の秋の記事中に載せきれなかった写真をまとめましたので、ブログと併せてご覧ください。
ARCHIVE いのちとくらしを守る地域づくりシンポジウム Author mimura_admin Date 2014年9月22日 地域包括ケアシステムと在宅ケアを支える診療所・市民の役割 第20回記念大会 全国の集いin岡山2014 吉備の国から日本が変わる~歴史・文化・人~と銘打って「地域包括ケアシステムと在宅ケアを支える診療所・市民の役割」と題
ARCHIVE 日本海は因幡の国にて Author mimura_admin Date 2014年9月21日 9月14日、連休を利用して日本海まで足を伸ばしました。 いつも見慣れた瀬戸内海の穏やかな海と違い、日本海は雄々しい海原が広がります。打ち寄せる波もダイナミックで、多くの人達が、おもいおもいに波打ち際でのひと時を楽しんでい