改元前に故郷へ墓参

朝一で岡山を発ち、高速道路を使い、一路松山を目指しました。 瀬戸大橋からの島々の眺めは天候に恵まれ格別です。 大正生まれの亡父が愛した道後温泉にて身体を浄めました。 現在、道後温泉は改装中で、二つある男子大浴場は「神の湯

GW前の一日

10連休のGW、そして5月1日の改元を控え、4月25日は、朝から倉敷市をAGORA教職員関係者で訪問、本年度の倉敷市との事業展開について意見交換をいたしました。 夕方からは、L-Caféを訪問、GW中に3泊4日で実施する

瀬戸内市裳掛地区学生活動

学生たちがリレーでつなぐ7年目に入った地域創生in瀬戸内市裳掛地区で、4月21日、新入生歓迎を兼ねた学生たちと地域の皆さん方との交流会が開催されました。 早朝から地域の皆様がご準備頂いた地元産食材で、学生たちは地域の方か

恩師来岡

小職の博士号の指導教官である、京都大学経営管理大学院の川北英隆先生が、4月16日、岡山大学を訪問くださいました。 川北先生は、日本ファイナンス学会(理事、元会長)、日本価値創造ERM学会(評議員・理事、元会長)はじめ、国

ノートルダム寺院火災

4月16日朝のニュース報道、ノートルダム寺院の火災は世界にショックを与えました。 激甚災害やテロでないにしろ、あまりにも影響が大きすぎます。 朝から世界中が悲しみのショックに涙したと思います。 昔撮影した写真を眺めると思

岡山県自治体新入職員研修

現在、公益財団法人岡山県市町村振興協会の理事を拝命しています。 4月10日と12日は、同協会が主催する、岡山県下自治体に採用された新入職員約200名を対象とした研修の講師をつとめました。 会場は岡山県市町村振興センターサ

OHK岡山放送創立50周年記念

現在、岡山放送の番組審議委員を拝命しています。 4月8日、お昼からホテルグランビア岡山で、OHK岡山放送創立50周年記念の式典が開催されました。 冒頭で、創業からの貴重な映像が会場内に流され、参加した多くの皆様から、歓声

再び国立散歩

私事があり、4月6日、ホテルで簡単なパンとジャムでモーニングを済ませ、中央線を戻りました。 午前中に縁者を見舞い、病院から徒歩で自宅へ向かいました。 あちらこちらに桜が満開、久しぶりに谷保駅前の増本でタンメンと焼き飯を食