岡山大学津山スクールにて講演


岡山大学と県北3市5町2村の自治体&経済界との包括連携協定に基づく事業、岡山大学津山スクール講演会『地域包括医療活動と地域モビリティ―岡山大学の取り組み事例を中心に―』が、1月21日、津山市にある津山鶴山ホテルを会場に開催されました。
床尾あかね准教授と共に講師をつとめさせて頂き、弊職が「地域包括医療活動」の話題を、床尾先生が「地域モビリティ」の話題を中心に講演、無事に任務を遂行することができました。
新年のご多忙の中を、津山市職員さんの10名を超えるご参加はじめ、100名近い、大勢のご来場、誠にありがとうございました。
引き続き、岡山大学は地域の資源としてお手伝いを続けて参ります。
ご準備頂いた津山商工会議所の皆様、岡山大学の社会共創課の皆様、お疲れさまでした。
心より感謝申し上げます。