BLOG 備前岡山京橋朝市と和気町 Author mimura Date 2018年6月14日 おはようございます。5月6日、GWの最終日は京橋朝市が開催されました。 一番乗りの本学高月希一郎部長に遅れること3時間、今回が2度目となる京橋朝市です。 次々と顔見知りの方々にお会いできます。 旭川では子供のカヌー体験が
BLOG 鳥取県三朝町“陣所大綱引き” Author mimura Date 2018年6月13日 学生と留学生を連れ、5月3日から5日、2泊3日、実践型社会連携教育の一環として鳥取県三朝町で合宿でした。鳥取県東伯郡三朝町は、岡山県真庭市、鏡野町と隣接する、鳥取県の中央部(東伯郡の由来のとおり伯耆国の東部)にある町で、
BLOG 黒鷲旗 Author mimura Date 2018年6月12日 ゴールデンウィークの間、黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会を、5月1日、大阪市立体育館へ応援に参りました。 6600人から8000人収容できる大きなアリーナです。 嘉悦大学にシーガルズは完勝ストレート勝ちでトーナメント
BLOG 世羅町から奥出雲 Author mimura Date 2018年5月8日 GWは、公務が多く、プライベートな時間をあまりとることができません。 4月29日は、一日だけ完全オフにして仕事を忘れ、広島県世羅町「花夢の里ロクタン」へ満開の芝桜を見物に、そして島根県奥出雲町へ文化産業遺産「角炉伝承館」
BLOG 満月BAR Author mimura Date 2018年5月7日 2018年初回の「満月BAR」が、4月28日、西川緑道公園で開催され大盛況でした。 この日は満月を西川沿いから眺めることができました。 今年の春は夏を思わせる陽気が続きます。 涼を求めてか、大勢の皆さんが早くから西川沿い
BLOG シーガルズ協議会幹事会スタート Author mimura Date 2018年5月6日 おかやま地域の経済界、医療機関、大学、行政が一体となり、市民クラブである岡山シーガルズのVリーグでの活躍を支えることを目的に、4月3日に「岡山シーガルズの活躍に向けた民間活力活用推進協議会」(略称・シーガルズ協議会)が設
BLOG 小倉から大分 Author mimura Date 2018年5月5日 4月25日、大学院の授業を済ませて、最終に近い山陽新幹線で小倉へ参りました。 久しぶりの小倉の夜、遠い昔の思い出にひたりながら、しばらく徘徊いたしました。 小倉へ度々宿泊した頃は、霞が関と丸の内を渡る鵺と呼ばれた時代の最
BLOG 学生サークル「岡山大学まちづくり研究会」新歓コンパ Author mimura Date 2018年5月4日 4月22日、朝から瀬戸内市裳掛の小さな拠点「あけぼのの家」に向かいました。 新入生を上級生と地元の皆さんで歓迎する企画です。 上級生たちが、長い時間をかけて新入生に地域の課題を認識、自ら一市民として参加する意識(社会の成
BLOG 日本計画行政学会中国支部大会 Author mimura Date 2018年5月3日 広島大学を会場として、4月21日、日本計画行政学会中国支部の理事会、大会、総会が開催されました。 久しぶりの東千田キャンパスです。 いつもFBでお世話になっている、広島大学名誉教授の松水征夫先生とお会いできました。いろい
BLOG サラリーマンの哀楽 Author mimura Date 2018年5月2日 いつもはコンビニ弁当か大学生協飯で過ごしておりますが、お給金を頂いたしばらくは、気持ちが大きくなり、栄養補給したりいたします。 今週はプチ贅沢・痛飲ウイークでした。
BLOG 岡山商工会議所まちづくり&スポーツ支援委員会 Author mimura Date 2018年5月1日 4月18日は、スポーツまちづくりをテーマに岡山商工会議所まちづくり委員会とスポーツ支援委員会の合同会議で、話題提供させていただきました。 数々のご質問をいただき、深い意見交換ができました。 懇親会にもお誘いいただき、さら