BLOG 産官学で懇親 Author mimura Date 2018年4月30日 4月17日は、岡山商工会議所、岡山市、岡山大学で情報交換会を開催いたしました。 春は人事異動もありますので、話し合うテーマも多いです。 付き合いが長いメンバーですので、忌憚ない意見交換です。 毎回、お店も変えて、評判のお
BLOG 朝メシ Author mimura Date 2018年4月29日 今朝は、県北で仕入れた露地物素材で朝食からスタートです。 同じく県内秘伝味付けの源 特にパクチーを主役にした朝メシ作りにチャレンジ! パクチーに並びクセの強い春菊を合わせて投入、カツマル醤油秘伝のドレッシングとバルサミコ
BLOG 美作から赤磐 Author mimura Date 2018年4月28日 おはようございます。 4月16日は、今朝から美作上山でスタートしました。 かなたには雲海が広がります。 早くから英田上山棚田団の西口邸に参上、あつかましく朝食をごちそうになりました。 2時間ちかく、久しぶりに西口節を拝聴
BLOG 大学院研究計画報告会 Author mimura Date 2018年4月27日 4月14日は、大学院地域公共政策コースの学生による研究計画の発表会でした。 大学通りの銀杏並木も新緑がきれいです。 また、散り際の桜もいい感じです。 この日は、小職が論文指導している学生3名による発表でした。 3名の先生
BLOG 地方創生事業審査会など Author mimura Date 2018年4月26日 4月12日は朝から津山でした。津山城址には八重桜が満開でした。 津山商工会議所に岡山大学津山スクールがオープンしています。 早朝からご挨拶にあがりオフィスを見学いたしました。 それから岡山県美作県民局地域政策部が主催する
BLOG 岡山県自治体新入職員研修 Author mimura Date 2018年4月25日 公益財団法人岡山県市町村振興協会のご依頼で、4月11日と13日の2回、今春から岡山県下の自治体に入られた新入職員の皆様方の研修講師でした。 会場はサントピア吉備路、200名ほどおられるので、11日と13日の2組に分かれて
BLOG 一橋大学の桜 Author mimura Date 2018年4月21日 4月8日、今朝は早起きをして、雑事を済ませてから、拙宅から国立駅まで徒歩で出かけました。 国立は、4月の初旬だというのに、すでにゴールデンウイークの感じがしました。 お気に入りの一橋大学のキャンパスで、桜を愛でました。
BLOG 銭湯 Author mimura Date 2018年4月20日 おはようございます。昨晩は御茶ノ水のホテルに宿泊、4月7日は、神田明神からスタートいたしました。 都内麹町で所要を済ませて、久しぶりに東京の拙宅へ帰り、夜は銭湯に参りました。 一番近くにあった銭湯は、いまはマンションにな
BLOG 旧友と再会 Author mimura Date 2018年4月19日 朝から新幹線で東京へ、4月6日、都心は肌寒い中にも駆け足で春が過ぎてゆく印象です。 ソメイヨシノは葉桜となり、八重桜が早くも満開ですし、場所によってはハナミズキが見頃です。 御茶ノ水の明治大学付属高校そばにある「男坂」を
BLOG 真庭市「醍醐桜」と新庄村「凱旋桜」 Author mimura Date 2018年4月18日 母が施設で転倒してしまい、牛窓から岡山市南区のリハビリ施設へ転院しました。 朝から手続きに参りました。 腰を強打して、動けなくなってしまいました。幸い頭の打撲はなく、骨にも異常がなかったので、一安心です。様子を見ながら付
BLOG 「岡山シーガルズの活躍に向けた民間活力活用推進協議会」発足 Author mimura Date 2018年4月17日 経済界を核とした大学、医療界の熱烈なエネルギーにより、4月3日、岡山商工会議所において「岡山シーガルズの活躍に向けた民間活力活用推進協議会(略称:岡山シーガルズ協議会)」が発足しました。これはスポーツをきっかけとして、更