BLOG 家族の日 Author mimura Date 2016年6月28日 さいたま市にある介護施設に義母を見舞いました。長く認知症を患い、現在は症状が相当に進行しています。目をつむったままで、食事をとったり、とらなかったりの毎日が続き、日増しに衰弱してきています。 人生の最期をどのように看取っ
BLOG 日本計画行政学会総会 Author mimura Date 2016年6月27日 6月18日、一般社団法人日本計画行政学会総会が日本大学経済学部7号館で開催されました。このたびの総会では、岡山大学阿部宏史理事(総務企画担当)・副学長が、学会副会長に選任されました。理科系と文科系の研究者や専門家が集う学
BLOG ローカルサミットin倉敷おかやま Author mimura Date 2016年6月14日 「ローカルサミット」は、場所文化フォーラム(任意団体)が、NPO法人ものづくり生命文明機構や各地の諸団体等と連携しつつ、全国の幅広い「志民」との連帯の中で、地域活性化の輪を拡げると共に、従来の人間中心の成長至上主義から自
BLOG 「岡山市商店街等調査」報告会 Author mimura Date 2016年6月13日 6月10日、岡山大学では岡山市と岡山商工会議所と連携して「岡山市商店街等調査」を実施しました。このきっかけは岡山駅前に大型商業施設「イオンモール岡山」がオープンすることによる商店街等への影響を探るためです。詳しくは岡山市
BLOG 真庭市から倉敷市 Author mimura Date 2016年6月11日 6月7日、朝8時に教職員3人で大学を出発、一路、真庭市へ向かいました。 真庭市では、土木学会と岡山経済同友会のダブルでご指導を頂いている、コンクリート製品の企画開発及び製造・販売 土木建築工事の設計・施工分野で国内有数の
BLOG 牛窓海岸で一服 Author mimura Date 2016年6月10日 6月4日、今日の牛窓は、いまにも雨が降り出しそうです。 母に広島と井原で買い求めた土産の和菓子を届けて牛窓海岸で一服です。 潮は満潮、海岸の岩場の海水溜りで、元気に動き回るヤドカリの子供たちを眺めながら、しばし、時の過ぎ
BLOG 「若者の政治参加ワークショップ」開催 Author mimura Date 2016年6月7日 6月2日、岡山大学国際交流会館を会場に「若者の政治参加ワークショップ」が開催されました。 いよいよ参議院選挙を控え18歳からの選挙がスタートです。 YouthCreate 代表の原田謙介さん、地域総合研究センター岩淵泰先
BLOG 中国経済産業局主催「ダイバーシティ」セミナーに参加 Author mimura Date 2016年6月6日 アベノミクスによる内需拡大のためには、ダイバーシティの発想が不可欠な時代になりました。6月2日は有給休暇を頂き、中国経済産業局が主催する「多様な社員が活躍する組織を創るダイバーシティ経営セミナー」に参加しました。 経済産
BLOG 井原市市民協働による地方創生を考える Author mimura Date 2016年6月5日 6月1日、井原市まちづくり協議会連絡会が井原市にて開催されました。市民代表の皆様にお集まり頂き市民協働をテーマに話題提供をさせて頂きました。 それぞれの都道府県や地域経済圏単位で事情は異なるとは言いながら、現在、都市間格
BLOG 地域総合研究センターニューフェイス Author mimura Date 2016年6月4日 6月1日、今日から新しい仲間が3名加わりました。 朝9時より、辞令交付式を持たせて頂きました。4月からセンター長を拝命いたしましたので、辞令をお渡しする役目を担当いたしました。無論、始めての経験であり、受け取る側よりも渡
BLOG 岡山経済同友会通常総会 Author mimura Date 2016年6月3日 平成28年度「一般社団法人岡山経済同友会通常総会」が岡山国際ホテルで開催され、代表幹事が、萩原工業の萩原邦章会長から、両備ホールディングスの松田久社長に交代されました。また、もう一人の代表幹事は山陽新聞社の松田社長が就任