平成30年7月豪雨災害の記録2点

岡山大学危機対策本部から『平成30年7月豪雨災害対応記録集』が発行されました。

本部長は槇野博史学長、5章構成で、小職は第3章「復旧・復興支援活動」の章を担当させて頂きました。

主に学生たちの岡山市、倉敷市、矢掛町での活動の様子と岡山県議会への報告、真備地区での復興計画策定委員会でのお手伝い等の記録を収録させて頂きました。

また、令和元年6月1日に岡山大学創立50周年記念館で開催された「第71回土木学会中国支部研究発表会特別講演会~平成30年7月豪雨災害から考える~」の開催報告書が国土交通省中国地方整備局から送られてきました。主催は公益社団法人土木学会中国支部と国土交通省中国地方整備局による共催の講演会でした(写真は開催案内)。

収録内容は、講演会のプレゼン資料で構成されており、「平成30年7月豪雨における対応について」と題した中国地方整備局の中川哲志統括防災官の国の施策の全体像についての解説資料です。

次に「岡山県の河川災害の状況と課題」と題した岡山大学大学院教授で高梁川水系小田川堤防調査委員会委員長の前野詩朗先生の資料で、その内容は7月豪雨により被害を受けた個所の被害発生のメカニズムや被害状況、その課題と今後の対応に向けた方向性について、専門的な知見からの解析データが中心に構成された資料です。

そして、小職からは岡山大学として学生が参加した復旧活動対応の様子とOHK岡山放送から提供いただいた真備の写真、さらに東日本大震災関係の当時の資料から構成されています。

一般には配布公開はされないとお聞きしています。