最後のOHK岡山放送番組審議会

2013年4月から12年間つとめましたOHK岡山放送番組審議会委員、2025年3月26日、第362回を迎えた審議会へ最後の出席となりました。出席は、大原謙一郎委員長、副委員長として三村聡、そして、井上喜徳委員、越磨潔委員

平成6年度岡山大学学位記等授与式

卒業生の皆さま、おめでとうございます。 3月25日、令和6年度学位記等授与式が、岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ岡山)で催されました。 この度は、学部生、大学院生ら合わせまして、3,170人が巣立っていかれまし

中国経済連合会まちづくり委員会

中国経済連合会まちづくり委員会で、3月10日、広島でした。 この日は山陽新幹線全線開業50周年記念の日でした。 新幹線の車内アナウンスで知りました。 山陽新幹線は1972年に新大阪から岡山間で開業、そして1975年3月1

東京にて講演

久しぶりに東京で講演でした。 3月6日、新幹線に乗車するまえに、ホームのぶっかけうどんを食しました。 さらに、今年は忙しくて、恒例の鳥取の境港へカニを求めに行けずにいましたので、鳥取かに寿司弁当を買い求め乗車しました。

ボン٠ヴォイージ

かねてより行きたかった、岡山カレーの名店ボン٠ヴォイージの本店を訪ねました。 岡大医学部正門前の支店には何度か訪れたことがありますが本店は初めてです。 3月4日、お天気は曇天で、時折、小雨がふりました。 さて、広い店舗は

感謝会

顧問を務めてきた、岡山大学公認サークルである岡山大学まちづくり研究会と岡山プロスポーツ文化まちづくりサークルSCoP(Social activity for the Culture of Professional spo

最終講義

いよいよこの日が訪れました。 この3月末で退官ということで、2月28日、ありがたいことに、同僚の皆さんが、300名を収容できる、岡山大学津島キャンパスに新築された「共育共創コモンズ」を会場に最終講義の事務局をご担当くださ

岡山放送番組審議会

岡山放送の第631回番組審議会が、2月26日(水)に岡山放送本社(岡山市北区下石井)で開かれ、2月15日に放送された「岡山から拓く共創社会」について意見が交わされました。この番組は、ダイバーシティとインクルージョンをメイ