夏季集中講義

朝から夕方まで、8月18日、19日の2日間は、連続完全講義形式で授業でした。 コロナ対応で定員は抽選で約4割、マスクと検温確認、アルコール消毒、大教室窓全開、資料配布手袋着用、水分補給励行しての授業に臨みました。 そして

玉島商工会議所にて

玉島と企業の未来を考える会、『Tamashima Innovation Meeting(タマシマ イノベーション ミーティング)』は、去年の10月19日(火)にスタート、6回の勉強会を経て、成果発表会を3月29日(火)に

倉敷乱亭から笠岡

娘から親孝行の一環としてプレゼントされた倉敷美観地区にある吉井旅館にある鰻の「乱亭」食事券、もう1回分が残っていたため、8月16日、2回目の土用の丑の日は8月4日で、とっくに過ぎていましたが、お盆の先祖を送る、送り盆を行

77回目の終戦の日

お盆休み、第2次世界大戦が終結して77回目のお盆は、岡山県内で過ごしました。 8月15日、岡山市役所の業務開始に合わせて障がい者福祉関係の手続き書類を提出しました。 岡山市は新庁舎の建設に向けて市役所駐車場の解体が進んで

お盆休み大掃除

今夏は愛媛実家の清掃作業を実施しました。 初日の8月11日、三村家のご先祖からの家財道具を片付けに入りました。 昼食は豊浜SAで名物讃岐うどん「将八」にて、わかめうどんを頂きました。 両親の部屋の片づけから着手して、特に

モビリティシンポジウム案内

JR在来線の存続をはじめ地域の足が危機的状況 地方都市や人口過疎地域におけるモビリティ確保方策の抜本的改善を図るために必要な総力戦の具体的あり方を考えるシンポジウムを開催します。 下記URLから内容をご覧いただき、ご興味

二人で一期一会の覚悟を語る

日本貿易振興機構(JETRO) 岡山の相原君俊岡山事務所長が本部へ栄転が決まり、このお盆明けに岡山を去られます。岡山シーガルズのスポンサー企業を核にスポーツでタイ国と岡山経済界を結ぶ勉強会の開催をはじめシーガルズのタイ向

武蔵五日市

総務省系所管のふるさと財団の調査で、8月9日、東京都あきる野市を訪問いたしました。 9時30分にJR東日本武蔵五日市駅に到着、駅周辺で情報収集でした。駅の観光案内所で、観光用のパンフレットを入手して、暑さを避けて、駅中の

都下を楽しむ

夏季休暇を頂いた初日は8月8日の月曜日です。 朝から国立市矢川緑地を散歩いたしました。 お目当ては、朝取れ野菜の無人販売へオープンに合わせて買い出しに行くことです。 栽培した農家の方が、袋詰めした野菜を販売コーナーに並べ

立秋

新型コロナ渦が東京を中心に拡大の一途をたどっています。 8月7日は、はや立秋、コロナ対策を講じながら、久しぶりにウォーキングを楽しみました。 自宅から甲州街道を越えて多摩川へ出て、多摩川河口から40キロポストあたりから、

広島原爆投下から77年平和記念の日

人類初、原子爆弾が、1945年8月6日午前8時15分、広島市に投下されました。 広島の人口35万人のうち9万人から16万人が被爆、死亡しました。 そして長崎に原爆が投下されたのは1945年8月9日午前11時02分です。