BLOG 公共交通経営者円卓会議 2023 Author mimura Date 2023年8月21日 公共交通事業は、いまだに新型コロナ感染症による利用者減により、厳しい経営状況の中にあります。一方で、昨今「地域公共交通活性化再生法」(地域交通法)の改正により、新たな法的枠組の元で地域公共交通ネットワークの再構築(リ・デ
BLOG 赤磐デー Author mimura Date 2023年8月20日 赤磐市に新しいラーメン屋さんが、相次いで出店したとの情報を聴きつけました。 8月6日、お昼を赤磐にラーメン屋を新規開拓してお試ししようと向かいました。 ところが、カレーの名店「アウル」で、美味しいカレーを食べたくなりまし
BLOG 早起きは三文の得 以上の得 Author mimura Date 2023年8月19日 朝から洗濯を済ませて、10時に家を出て、吉備中央町の「道の駅かもがわ円城」の蕎麦屋「吉備の国野菜屋」さんを目指しました。 8月5日、土曜日ですが、なんと一番乗りでした。 うちたて藪と更科ミックス&地元野菜の揚げ
BLOG 井原市長来学 Author mimura Date 2023年8月18日 吉川幸先生の教養教育科⽬/ 実践知・感性(実践知)「地域の未来デザイン」の授業に、8月3日、お招きいただきました。 授業では、井原市の未来をデザインした内容が学生たちから次々とプレゼンしました。 この日は、井原市の大舌勲
BLOG SDGsフェア2023 Author mimura Date 2023年8月17日 おかやまSDGsフェア2023が、岡山コンベンションセンターを会場に、2023年8月2日(水)~3日(木)、「地域・地球・産業・人」の4つのテーマで開催されました。 この催事は、岡山大学も主催者を構成しています。 企画や
BLOG 土用の丑の日 Author mimura Date 2023年8月14日 今年の土用の丑の日は、7月30日でした。 到来物だということで、見事な鰻のかば焼きを頂きました。 土用の丑の日は、有名店からコンビニまで予約しか受け付けないことが多い時代です。 とは申せ、国産の焼き方も本格的な専門店には
BLOG 驚異の賑わい Author mimura Date 2023年8月13日 岡山駅運動公園口(西口)に位置する「奉還町商店街土曜夜市」、7月29日、夏休みに入った土曜の夜で、新型コロナ規制も大幅に緩和されたため、夕方から奉還町商店街は大賑わいで、商店街の真ん中あたりは混雑で人が動けなくなるほどの
BLOG サタデーナイトカーニバル岡山 Author mimura Date 2023年8月12日 留学生が「岡山駅前周辺の賑わいスポットを構成する組織団体が、7月29日、一斉に夏の夜を盛り上げる夏祭り「サタデーナイトカーニバル岡山」で大活躍をしてくれました。 この催事は、主催は奉還町商店街振興組合、共催が、岡山駅前商
BLOG 有給休暇で自由時間 Author mimura Date 2023年8月11日 県北の勝央町に所用がありましたので、有給休暇をとり、美作市を目指しました。 吉井川をこえた美咲町で、お気に入りの「天心(てんしん)」さんで、定番のラーメン半焼き飯セットを注文して、腹ごしらえをいたしました。 それから湯の
BLOG 赤磐市の是里ワイナリー訪問 Author mimura Date 2023年8月10日 道路沿いの温度計が39度をさしています。 熱波ながら赤磐市ドイツの森内の是里ワイナリーで、7月21日、更なる6次産業化の可能性を探る検討会を開催しました。 赤磐市は岡山県南東部に位置し、温暖な気候と肥沃な土地を活用して、
BLOG 梅雨明けの猛暑 Author mimura Date 2023年8月9日 中国地区は、7月20日、梅雨が明けました。 それ以降、突然のゲリラ豪雨(スコール)に見舞われたり、竜巻注意報が発令されたり、そして何と言っても、異常気象と言える猛暑、熱波の日が続きます。 朝の通勤時に、近所のドラッグスト