「スタートした日本労働金庫構想」 週刊『金融財政事情』8月10日号

『金融財政事情』8月号

【出版社】 社団法人金融財政事情研究会 【発行日】 平成21年7月発行 【概要】 2009年6月29日、社団法人全国労働金庫協会第77回通常総会・第6回全国労働金庫大会において、全国合併による「日本労働金庫(仮称)」設立
「本格化する労働金庫の全国合併論議」 月刊『金融ジャーナル』8月号

『金融ジャーナル』8月号

【出版社】 金融ジャーナル社 【発行日】 平成21年7月発行 【概要】 金融制度審議会「協同組織金融機関の在り方」についての中間答申が出されたことを受けて、労働金庫業界の方向性を担当執筆した。日本労働金庫設立に向けた本格
リテールファイナンスビジネスの研究

リテールファイナンスビジネスの研究

【出版社】 BKC 【発行日】 平成20年5月発行 【監修者】 片岡義広(弁護士) 【執筆者】 第1章:岸紀子(日本金融新聞編集長) 第2章:片岡義広・菱川浩一郎(弁護士) 第3章:三村聡(愛知学泉大学准教授) 第4章:
新しい企業年金ハンドブック(改訂版)

新しい企業年金ハンドブック(改訂版)

【出版社】 薫風社 【発行日】 平成18年1月発行 【監修】 労働金庫連合会 【執筆者】 山崎俊輔、田中章二、蔵野武、三村聡、労働金庫協会・連合会職員 【目次】 第1章:21世紀に求められる新しいライフプランと老後への備
金融マーケティング戦略

金融マーケティング戦略

【出版社】 金融財政事情研究会刊 【発行日】 平成11年11月発行 【執筆者】 三村聡・本田伸孝 【目次と執筆分担】 第1章 日本版ビッグバンと金融マーケティング戦略(CRM) (pp.2-23三村執筆) 第2章:日本版

AGORA忘年会

12月22日、今年1年の締めくくりとして、地域総合研究センター忘年会を開催しました。 開設から3年が過ぎました。参加者は関係者22名という大所帯になりました。 荒木勝センター長の挨拶と乾杯で始まり、宴席は開始早々から盛り