ARCHIVE SPOC(スポーツコミッション)研究会開催 Author mimura_admin Date 2015年1月29日 1月13日、西川アゴラでSPOC研究会(スポーツを重要産業と捉え、スポーツに特化して都市マーケティングを担うための研究会)が開催されました。 今回は岡山シーガルスの河本昭義監督をお招きしました。テーマは、岡山シーガルスを
ARCHIVE 神戸探訪 Author mimura_admin Date 2015年1月28日 1月11日、久しぶりに神戸元町に出かけました。須磨水族園で海洋生物を見学してから須磨海岸でのんびり過ごしました。 大きなサメの歯型や悠然と泳ぐ魚たちが日ごろの疲れを癒してくれます。違った世界がそこにあり、自宅で熱帯魚を飼
ARCHIVE 萩原工業へ年始のご挨拶 Author mimura_admin Date 2015年1月27日 1月9日、岡山経済同友会代表幹事である萩原邦章(萩原工業代表取締役社長)に講演のお願いと新年のご挨拶を兼ねて、倉敷市水島にある萩原工業本社をお訪ねいたしました。 お出迎えいただいた萩原社長に伴われて、本社事務所2階へ通さ
ARCHIVE 年始人間ドック Author mimura_admin Date 2015年1月26日 現在55歳、今年は5捨6入で60歳還暦の仲間に近くなり、普段の不摂生を反省して、1月6日・7日に岡山県を代表する倉敷中央病院にて一泊二日コースで人間ドックを受診しました。 とても親切丁寧な応対に感激しましたが、その一方で
BOOKS 労働金庫―勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来 Author mimura Date 2015年1月25日 【出版社】 金融財政事情研究会 【発行日】 2014年6月発行 【目 次】 第1章 労働金庫の誕生 第2章 金融の自由化以降の労働金庫経営 第3章 労働金庫の財務分析 第4章 経営体質改善の道筋 第5章 労働金庫次世代シ
BOOKS 山陽新聞「一日一題」 Author mimura Date 2015年1月20日 【発行】 山陽新聞社 【概要】 山陽新聞の夕刊「一日一題」のコーナーに、2012年12月7日〜2013年1月25日の間、隔週で執筆いたしました(全8回)。内容は時事を盛り込んだ、まちづくりやモビリティー、経済、大学改革等
BOOKS 『金融ジャーナル』8月号 Author mimura Date 2015年1月19日 【出版社】 金融ジャーナル社 【発行日】 平成23年7月発行 【概要】 『金融ジャーナル』8月号に記事が掲載されました。労働金庫の「日本労働金庫構想」が金融庁の指導により遠のきました。金融の自由化や幾多の金融危機を経て、
BOOKS 亀有信用金庫九十年史 Author mimura Date 2015年1月18日 【発行】 創立90周年記念事業推進委員会 【発行日】 平成23年7月発行 【概要】 亀有金庫さんが創立90周年記念事業として『亀有信用金庫九十年史』の編纂に着手され、刊行のお手伝いをしました。この年史編纂の目的は、「創立