行雲流水 ジイジから孫へ贈る言魂

行雲流水 ジイジから孫へ贈る言魂

【出版社】 薫風社
【著者】 三村聡
【定価】 2,000円(税込)
【仕様】 A5判 並製 本文384頁+口絵4頁
【刊行】 2025年4月7日発売
目次

Episode1 生い立ちと少年・学生時代

1 ジイジのお父さんとお母さんは戦争の時代を生きました

2 郷里の紹介と高校生までの思い出

3 法政大学へ進学

4 妻(バアバ)との出会い

5 娘たちのこと

 

Episode2 就職・社会人として歩みはじめる

1 社団法人全国労働金庫協会の時代

2 社団法人金融財政事情研究会の時代

 

Episode3 大学での更なる学びと校務としての大学

1 博士を目指して九州大学へ

2 京都大学で念願の博士、その先へ

3 学都を目指す岡山大学での校務

Episode4 さまざま大学にまつわる実践活動

1 早稲田大学との連携で貴重な経験を積む

2 東京大学が与えてくれた数々の記憶と思い出

3 東京大学から政策研究大学院大学まで師事いただく

4 散歩コースで親しみ馴染んだ一橋大学

5 東京農工大学で日本学術会議での報告を果たす

6 フィールドスタディを勘案し、電気通信大学で開催

7 東北大学では土地柄の良さを堪能

8 熊本大学の社会連携に脱帽

9 慶應義塾大学で聴いた「幸福な社会」への道筋

10 金沢大学・熊本大学・岡山大学「三都市シンポジウム」

11 山口大学での学会活動

12 広島大学 温故知新のキャンパス

 

Episode5 学生と共に

1 愛知学泉大学の学生と共に歩んだ記録

2 大学による地方創生活動10年の成果と課題~瀬戸市裳掛地区での実践活動

3 環境保全型森林ボランティア活動

 

Episode6 社会と関わった活動

1 内閣府地方創生人材支援制度

2 一般財団法人地域総合整備財団

3 日本商工会議所「商工会議所年金教育センター」

4 金融財政総合研究所の時代

5 現代文化研究所の時代

 

Episode7 海外との交流による活動

1 アメリカ ボストンほか

2 フランス ストラスブール

3 イギリス オックスフォード

4 ドイツ シュツッツガルト

5 モンゴル ウランバートル

6 カンボジア プノンペン

7 カナダ ブリティッシュ・コロンビア

8 タイ タイ国バレーボール協会と岡山シーガルズ

9 その他 エジプトほか

Epilogue1 忘れえぬ人たちとの一期一会

 

Epilogue2 年譜・資料