ARCHIVE 東日本大震災現地調査[4]─「陸前高田」 Author mimura_admin Date 2011年4月30日 気仙沼から陸前高田へは海岸線を国道45号で行けば一直線に北上できますが、陸前高田市へ入る手前の気仙大橋が落橋して通行止のため、迂回路をとることにしました。しかし一旦、気仙大橋の間際まで被災状況を視察に行き、そこから川沿い
ARCHIVE 東日本大震災現地調査[3]─「気仙沼港」 Author mimura_admin Date 2011年4月27日 翌4月16日、早朝に朝食を済ませて、一関経由で気仙沼港へと向かいました。気仙沼市の駅前までは、災害復興関係の車両や自衛隊の特殊車両などの往来が多く、緊張感は漂いましたが、震災の影響をダイレクトに感じるほどではありませんで
ARCHIVE 東日本大震災現地調査[2]─「仙台港」など Author mimura_admin Date 2011年4月26日 仙台港の正式名称は「仙台塩釜港」で、宮城県仙台市宮城野区、多賀城市、七ヶ浜町にまたがり、仙台湾に面して位置する大規模港湾施設です。 まず、視界に飛び込んできたのは、港に向かう「七北田川」の中に流された家屋です。津波の凄ま
ARCHIVE 東日本大震災現地調査[1]─ 徳山日出男局長訪問 Author mimura_admin Date 2011年4月25日 トヨタ自動車の国土交通省ご担当部長さんにお誘い頂き、小職もメンバーである同社モビリティ研究会事務局ご担当の方と三名で、東日本大震災の被災地調査に参りました。 4月15日の早朝、東京、新宿区四ツ谷三丁目にある四ツ谷消防署前
ARCHIVE 九州から愛知、東京の桜 Author mimura_admin Date 2011年4月18日 4月7日(木)の夕刻に博多へ向かいました。この4月から九州大学大学院経済学府経済システム専攻(博士課程)で学ぶこととなり8日が入学式でした。先日、本学の入学式やガイダンスは既に済ませておりましたので、自分自身が学生の立場
ARCHIVE 入学式と新学部スタート Author mimura_admin Date 2011年4月6日 4月2日、桜の開花は昨年より少し遅いようですが、今年も入学式が予定通りありました。 今年は、東北関東大震災の影響もあり、名古屋でもお花見の名所である鶴舞公園をはじめ、多くの桜の名所で屋台(出店)の出店が自粛されるようです
ARCHIVE 諏訪にて「忙中閑有」 Author mimura_admin Date 2011年4月5日 3月23日、この日、朝から各駅停車で上諏訪にいらっしゃる前職場であるトヨタ自動車の研究所時代の上司をお訪ねいたしました。 中央線で高尾駅に行き、各駅停車で甲府まで、さらに長野行きに乗り換えてお昼前に上諏訪駅に到着いたしま
ARCHIVE 心に刻まれる卒業式 Author mimura_admin Date 2011年3月19日 3月18日(金)、岡崎市総合公園岡崎市武道館におきまして、小職の愛知学泉大学でも、遠くに中央アルプスを望む晴天のなかで卒業式が無事に行われました。会場では、在校生のボランティアサークルによりまして「震災復興」募金活動が行
ARCHIVE とよたエコドライブプロジェクト実行委員会に参加 Author mimura_admin Date 2011年3月11日 3月7日(月)、環境モデル都市実現を目指す市民の会である「とよたエコドライブプロジェクト実行委員会」が開催されました。委員長であり環境カウンセラーの浅野智恵美さんの司会で始まりました。主な議題は、3月13日(日)に開催さ
ARCHIVE 第4回「豊田市まちづくり懸賞エッセイ」2010 表彰式を開催 Author mimura_admin Date 2011年3月10日 「豊田市まちづくり懸賞エッセイ」事業は、愛知学泉大学コミュニティ政策学部と特定非営利活動法人ITSプラットフォーム21の主催で取り組み4年目を迎えることができました。小職は、第1回目からこの「豊田市まちづくり懸賞エッセイ
ARCHIVE 九州金融懇話会にオブザーバー参加 Author mimura_admin Date 2011年3月9日 3月1日(火)、朝から九州大学大学院博士課程(経済学)の入学試験を受験しました。試験終了後、ご午後から福岡市天神にあります西鉄グランドホテルで開催された、社団法人金融財政事情研究会主催の「九州金融懇話会」にオブザーバー参