BLOG 牛窓で地域医療と交通のシンポジウム Author mimura Date 2023年3月31日 地方創生の政策で重要課題として、しばしば取り上げられる、地域医療と地域交通をテーマとしたシンポジウムが、3月21日、瀬戸内市牛窓のあいの光ホールで開催されました。主催は地域共生社会研究会です。 医療・介護・福祉サービスは
BLOG 今期最後のホームゲーム Author mimura Date 2023年3月30日 2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN岡山シーガルズの今期最後のホームゲームが、3月19日、ジップアリーナ岡山にて、強豪東レアローズを迎えて開催されました。 試合は熱戦が続き、フルセットまで持ち
BLOG 学生サークル卒業式 Author mimura Date 2023年3月29日 ここ数年は、新型コロナ禍の影響で、学生たちの地域での活動が思うようにできませんでした。 岡山大学まちづくりサークルの学生たちは、多くの制約が課せられる中で、SNSやオンラインを活用して、また、出かけられる範囲で精いっぱい
BLOG 義母との約束 Author mimura Date 2023年3月28日 妻の母が、生前に「私の尊敬する父の故郷は京都府与謝郡本庄村という海辺の村で、父の背中に乗せてもらい泳ぎを覚えたことが一番の思い出すす」と、幾度となく聴かされました。その都度、「いつか折を見て、本庄村を訪ねてみましょう」と
BLOG 京都大学へ年度末の出稽古 Author mimura Date 2023年3月27日 今年度末、3月16日は、最後の京都大学出稽古でした。 この1年間、新しい株価指数について、普及啓発に向けた証券教育など多くの議論を重ねて参りました。 また、これまでお世話になった大学院経営研究部の川北研究室から、本事業を
BLOG 扇千景さんを偲んで Author mimura Date 2023年3月26日 扇千景さん(元国土交通大臣)が、3月9日、89歳でお亡くなりになりました。 2006年4月2日、重要文化財日本橋の上に架かる、首都高速の地下埋設に向けたセレモニーをお手伝いした時の一枚です。 前の東京五輪で急いで工事をし
BLOG 期待膨らむ締めの会 Author mimura Date 2023年3月25日 岡山県にて今年度締めの打ち合わせ会でした。 参加者は、岡山県のマーケティング推進室、観光課、対外戦略推進室、航空企画推進課の4部署が揃い、それにJETRO岡山、岡山シーガルズの顔ぶれです。 これまでは、新型コロナ禍の影響
BLOG 最高の日本酒に酔う Author mimura Date 2023年3月19日 かねてから約束でした日本酒メインでの会食に参りました。 お店は「はまゆう」さん、かなり高級かつレアな逸品が次々と出てきます。 ガラスのおちょこに、一杯ずつ飲んでいきますが、次々と出されてゆきますので、間に合わない程です。
BLOG 休日を楽しむ Author mimura Date 2023年3月18日 国立大学の学長の任期期間は6年間です。岡山大学では、この3月末で、槙野学長が退任され、4月から那須新学長が就任される予定です。 3月11日は土曜日ですが、「岡山大学部局長等セッション」が、午後2時から、岡山大学創立50周
BLOG タイの土産 Author mimura Date 2023年3月17日 タイからの客人が、自慢のタイカレーの素やタイの激辛インスタントラーメンをお土産にくださいました。 早速、鶏肉、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、あとはキャベツがありましたので、ぐつぐつ煮てからココナッツミルクの缶詰を入れ、そ
BLOG 岡山に住む喜び Author mimura Date 2023年3月16日 東京から岡山への帰り、途中で晴天の浜名湖を通過しました。 ここからの景色は、東海道新幹線沿線では、富士山、浜名湖、伊吹山と、毎回、お楽しみです。 浜名湖と言えば鰻ですが、そこは東京駅名物の駅弁「深川めし」の穴子とアサリを