奈義町現代美術館

8月18日、いつか出かけたいと思っていた奈義町現代美術館を娘と一緒に拝観しました。この美術館は、世界的な建築家磯崎新氏によって設計された、「瞑想」と「見立て」が基本コンセプトの一つであり、訪れるものに驚きと感動を与えてくれる美術館です。
奈義町現代美術館
奈義町現代美術館のホームページによれば「国際的に活躍されている荒川修作+マドリン・ギンズ、岡崎和郎、宮脇愛子の4人の芸術家に一般の美術館では収集不能とされる巨大作品をあらかじめ制作依頼し、その作品、又その全体の空間を作家と建築家が話合い、美術館として建築化したもので作品を本尊にたとえれば建築家はそれに覆い屋を架けるという発想から建てられた、いわば、作品と建物とが半永久的に一体化した、美術館です。 当美術館は、太陽、月、大地と名付けられた、外部からも明らかに認知出来るような形の3つの展示室から構成され、この土地の自然条件に基づいた固有の軸線を持っています。「太陽」の軸は南北軸、「月」の平坦な壁は中秋の名月の午後10時の方向を指し「大地」の中心軸は、秀峰那岐山の山頂に向かっています。池に面した喫茶室から太陽、月、大地の展示室と同時に、借景になっている秀峰那岐山を望むことが出来ます。日毎、季節ごとにその表情の変化を据えることが出来るのは当美術館の見所の一つです。それぞれの部屋で静かに個人個人が全身の感覚で自分なりに何かを感じていただくようになっております。 建築家と芸術家が共同制作した、この奈義町現代美術館は、未来の美術館の方向を示すものとして一つの提案を差し出した、公共の施設として世界で初めて実現した美術館です。」と解説がなされています。
また、併設されている図書館も、そのしつらえが見事であります。とても落ち着きを与えてくれる作りであると感じました。
娘も、東京から岡山へ遊びに来るたびに大原美術館をはじめ、いくつかの美術館巡りや史跡巡りを楽しんでいますが、ここ奈義町現代美術館には、とても感激した様子で、帰りの車中でもしきりに感想伝えながらと解説をしていました。
奈義町現代美術館
ぜひ、皆様もお出かけくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)