愛知学泉大学卒業式

3月16日(金)、平成23(2011)年度 愛知学泉大学卒業式に参加しました。
まず、久しぶりに名古屋市天白区原にあるNPO法人ITSプラットフォーム21へ河野安宣理事長を訪ね、日本NPO学会での報告内容を確認していただきました。2時間半にわたり意見交換をいたしました。お元気そうなご様子に安堵しました。

谷口先生
 ▲&nbsp谷口先生

同じく天白区植田にて開催された元同僚の谷口功先生の椙山女学園大学への移動報告会に参加しました。私自身の送別会以来の先生方との再会を喜びました。
また、大崎園生先生と山本達三先生に相次いで2世が誕生された慶事のお祝い会も兼ねました。また、卒業式に向けて4年生の思い出話、苦労話に花が咲きました。改めて学生を持てるうれしさを思い出させてくれました。
若手の先生達
 ▲&nbsp若手の先生たち
さて、卒業式会場の岡崎市体育館は、愛知学泉大学3学部と愛知学泉短期大学の学生、保護者で満席でした。オーケストラ演奏による威風堂々に迎えられ学生たちが入場します。私の教え子であるゼミ生の笑顔も見えました。式は粛々と進み、あっという間に送辞と答辞です。この5年間の思い出が胸中を巡りました。半年ぶりにお会いした先生や職員の皆さまにも近況を御報告することができました。また、豊田市役所へも立ち寄り、豊田市においてNPO法人ITSプラットフォーム21と共同で市民の声を広聴・広報して新しいまちづくりに活かすことを目的に展開した”まちづくり懸賞エッセイ”(日本NPO学会での報告テーマ)の内容についても最終的な意見交換をすることができました。
伊藤君と菅野君
 ▲&nbsp伊藤君と菅野君
そのあと、会場を豊田市の名鉄トヨタホテルに移動して学生主催による謝恩会が開かれました。ゼミ生4名の内2名が不参加となりましたが、雛段をお借りして伊藤君、菅野君に卒業証書を読み上げ手渡しました。そして懐かしいみんなに声をかけました。地域活動を共にしたコミュニティ運営実習の学生たちとも記念撮影をしました。
明日からそれぞれの道をしっかりと歩んで欲しいと思います。心から喜びを分かち合えた生涯の大切な記憶に刻まれた思い出に残る卒業式でした。
運営実習の学生
 ▲&nbsp運営実習の学生たち
翌日、広島市立大学で開催される日本NPO学会第14回年次大会に参加すべく、同学会理事の馬場英朗先生と会場を後にしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)