BLOG 星の郷コンソーシアム2021年度最終回 Author mimura Date 2022年4月16日 井原市美星を拠点に開催されてきた、今年度最後となる「星の郷コンソーシアム会議」が、3月28日、井原市美星支所を会場として開催されました。 今回は、更に新たなメンバーとして、日本航空、日本旅行、RSK山陽放送、岡山シーガル
BLOG 岡山で10度目の桜 Author mimura Date 2022年4月15日 コロナや戦火が続き春風駘蕩とは申せませんが、岡山で迎える10度目の桜です。 キャンパスのも見頃、岡山大学に着任して10年が過ぎました。 今年度は地域総合研究センター創立10周年シンポジウムを開催させて頂きました。 また、
BLOG 2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN終盤戦 Author mimura Date 2022年4月14日 今年度も新型コロナ渦の影響により多くのプロスポーツ競技では、開催日が二転三転するなかで、女子バレーボールも多大な影響を受けながら2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN公式戦が開催されてきました。
BLOG 令和3年度岡山大学部局長等セッション Author mimura Date 2022年4月13日 第4期における年度計画について話し合う岡山大学部局長等セッションが、3月26日、岡山大学創立50周年記念館を会場として開催されました。 手入れが行き届いた本部棟の花壇には春の花々が満開です。 学長はじめ経営幹部の話題提供
BLOG 年度末の懸案事と昼食の楽しみ Author mimura Date 2022年4月12日 いよいよ3月が後半に差し掛かり、年度末の最終予定が目白押しです。 3月22日、井原市第七次総合計画後期を考える会議として位置づけられた「井原市第1回まちづくり推進会議」が、井原市にて開催されました。冒頭、大舌勲市長から挨
BLOG 備前市八塔寺 Author mimura Date 2022年4月11日 岡山には、いろいろな名所旧跡があります。 3月21日、通り過ぎたことはあったのですが、ゆっくりと見物したことが無かった、備前市の最北東部、兵庫県との県境に近い旧吉永町八塔寺ふるさと村のエリアを訪問いたしました。 3連休で
BLOG 万感の思いを込めた卒業式 Author mimura Date 2022年4月10日 今年も卒業式の時節となりました。 3月25日、岡山大学卒業式が挙行されました(岡山大学HPから)。 ご卒業された皆さん、ご卒業おめでとうございます。 挨拶に来てくれた学生に「混迷する時代ですが健康第一で力強く羽ばたく」よ
BLOG 時代はDXで国のお手伝い Author mimura Date 2022年4月9日 国の仕事のお手伝いの要請を頂きました。 経済産業省では地域企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するため令和4年度に15.9億円の予算を要求(国会審議中)し、「地域未来DX投資促進事業」に取り組むこととなり
BLOG 湯郷マルシェ Author mimura Date 2022年4月8日 近年は地域のあちらこちらでマルシェが開催されています。 3月20日、上山棚田団の水柿さんのFB『湯郷マルシェ出店中です!湯郷観光協会駐車場でお待ちしています!』に誘われ一路美作市を目指しました。 岡山市内からは1時間以上
BLOG 新年度に向けて学生頑張る Author mimura Date 2022年4月7日 岡山市運動公園口の奉還町商店街を拠点に活動するスポーツまちづくり学生サークルSCoP(Social activity for the Culture of Professional sports)が、新入生勧誘を含む来年
BLOG 美作国地域課題研究チーム活動報告会 Author mimura Date 2022年4月6日 岡山県美作県民局主催「美作国地域課題研究チーム活動報告会」が、3月14日、津山保健センターホールで開催されました。 県職員と地域自治体職員の合同チームが一年間をかけて研究してきた地域課題解決に向けた活動の集大成です。 岡