BLOG 東大阪市訪問① HIGASHIOSAKA FACTORies(東大阪ファクトリーズ) Author mimura Date 2023年7月27日 一般財団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)は、地域における民間能力の活用、民間部門の支援策として考え出され、昭和63年12月21日、自治大臣(現: 総務大臣)及び大蔵大臣(現: 財務大臣)の許可を得て、都道府県、政令指
BLOG 『紅まくら』と『金色羅皇』 Author mimura Date 2023年7月26日 朝採り野菜ならぬ朝採りスイカのシャキシャキ感は最高です。 その証明が牛窓スイカ直売所です。 毎年、ラグビーボールのような独特の形状の『紅まくら』を頂くことを楽しみにしています。 参りますと、ちょうど形の良い『紅まくら』が
BLOG 残念ながら猛暑で断念 Author mimura Date 2023年7月25日 岡山城脇の石山公園で「おかやまカレーフェスティバル2023」が、7月15日~17日の3日間、開催されました。 開催中の16日のお昼に、腹ペコで石山公園へ参りました。 ところが会場は、驚異の大盛況、新型コロナへの対策規制が
BLOG Summer Concert 2023 Author mimura Date 2023年7月24日 岡山大学交響楽団Summer Concert 2023 が、7月15日、岡山シンフォニーホールで開催されました。 東京赤坂のサントリーホールと姉妹ホールである、ここ岡山シンフォニーホールの広い会場は大盛況でした。 演奏プ
BLOG 若手職員と備前市訪問 Author mimura Date 2023年7月23日 備前市は、岡山県の東南端、兵庫県と隣接、古くから備前焼と漁業が栄え、現在は耐火煉瓦をはじめとする製造業が盛んです。 交通は、鉄路は、JR赤穂線、JR山陽本線、道路網は、国道2号線とブルーライン、山陽自動車道、瀬戸内海に面
BLOG 岡山大学「復興まちづくりシンポジウム」 Author mimura Date 2023年7月22日 平成30年7月豪雨により、西日本を中心に広い範囲で記録的な大雨が降りました。特に長時間の降水量について多くの観測地点で観測史上1位を更新しました。被害の発生状況は、西日本を中心に、広域的かつ同時多発的に河川の氾濫、がけ崩
BLOG 研究会「留学生が考える岡山のまちづくり」 Author mimura Date 2023年7月21日 岡山大学地域総合研究センターの岩淵泰副センター長が、指導を続けてきました、フルブライト奨学生のナタリー・モンテシノさんが、岡山を離れるにあたって、岡山大学での学びを報告する、研究会「留学生が考える岡山のまちづくり:地域力
BLOG 人を大切にする経営学会 Author mimura Date 2023年7月20日 人を大切にする経営学会の第10回総会・全国大会が、2023年9月9日~10日、会場を立教大学池袋キャンパスで開催されます。 そのポスター届きました。 当日の報告に向けハッスルします。 今回の大会のメインテーマは、人口減少
BLOG 新見市訪問 Author mimura Date 2023年7月17日 コロナ災禍の影響による後遺症は続いています。 新見市では、長い間「環境保全型森林ボランティア活動」を続けてきたのですが、新型コロナのために中止のやむなきに至り、その後は再開の目途が立たないまま、時ばかりが過ぎています。
BLOG 平成30年7月豪雨災害5年目の追悼式 Author mimura Date 2023年7月16日 平成30年7月豪雨災害から5年がたちます。平成30年の西日本豪雨で倉敷市では、地区の3分の1近くが浸水した真備町を中心に、災害関連死も含めて75人が亡くなりました。6日は真備町にある文化施設で市が主催する追悼式が行われ、
BLOG 玉島イノベーションミーティング Author mimura Date 2023年7月15日 2021年10月19日、玉島と企業の未来を考える会、『第一期Tamashima Innovation Meeting(タマシマ イノベーション ミーティング)』がスタートして以来、玉島の旧市街地を中心として、さらに新倉敷