半田山植物園

岡山市の植物園である半田山植物園に散歩に参りました。 この季節、いろいろな種類の紫陽花が特に見事であり、しばらく足を止めて見惚れました。 また、バラをはじめ様々な花や木々が美しい季節であり、この花や木々の手入れを熱いなか

四万十物語を堪能

愛媛の片づけを切り上げ、6月13日、天然鰻のシーズン到来と聞いて、一路、四万十を目指しました。天然鰻の猟期は、「冬眠から目覚めて水がぬるみ、活動が盛んになる5月ころから冬眠前の12月ころまでです。冬の産卵時期に近づくほど

美作市へ作東診療所を訪問

有給休暇を利用して、6月10日、美作市を訪ねました。 まず、美咲町にあるお気に入りの「てんしん」で中華そばと焼き飯のセットで腹ごしらえです。 そして、相談を受けていた美作市江見にある美作市立作東診療所・作東老人保健施設を

鳴門観光

鳴門といえば、渦潮です。 この渦潮で洗われた魚を食そうと、地元で有名な「びんび家」(びんびは魚の意味)を訪ねました。 待つこと1時間、刺身の盛り合わせと釜めしを注文、刺身は生きた魚をさばいてすぐに出されるため、身が締まっ

憲法記念日

お四国もうでの途中、5月3日は憲法記念日、鳴門市「ドイツ館」と「賀川豊彦記念館」に足をのばしました。客人たちは、ドイツ館に興味、関心があるため、そちらを中心に見学しましたので、小職は隣接する「賀川豊彦記念館」をメインに拝

お四国参り

GWを利用して、四国八十八ヶ所参りを希望する客人が東京から参りました。 5月3日~5日の行程です。 岡山に9:30に到着、車で出迎え、瀬戸大橋を超えて一路四国路へ向かいました。 徳島県まで参りまして、四国八十八ヶ所第一番

2週連続の東京

この度、拙書『地域モビリティの再構築』が交通図書賞を頂き、その授賞式に東京へ参ることになったため、珍しく2週続けて東京でした。 先週は飛行機、今週は新幹線を使いました。浜名湖と富士川を通過するときの富士山が見事でした。

月山富田城跡散策

「願わくば、我に七難八苦をあたえたまえ」 最期は備中高梁で謀殺された山中鹿之助の名言です。 彼が尼子氏に仕えながら、活躍した、島根県安来市にある、月山富田城跡を訪れました。 鹿之助の碑の前で、岡山大学着任10年、己れの足

西山興隆寺

急な所用で、11月21日、愛媛の実家に帰省いたしました。 庭の木を剪定したのですが、また、新芽が伸びて隣の公園に枯葉が落ちる事態となり、その伐木のための帰省です。 2時間ばかりかけて作業を終えましたので、せっかくなので、
,

広島県府中市訪問(10月22日)

朝一番、ホテルの傍のJR福塩線の府中駅界隈を散歩いたしました。通学時間帯には早く、列車を待つ古老のご夫婦が一組おられました。 10月22日の地元紙中国新聞の朝刊で「芸備・福塩線70駅カードに~明日から配布 対策協、乗車促

広島県府中市訪問(10月21日の②)

市長室をあとにして、初日訪問で地域再生マネージャー事業の核となる上下町へご案内頂きました。訪れた旧上下町は、「広島県福山市からJR福塩線に乗り、途中駅の府中で列車を乗り継いで約1時間30分、福塩線で最も高い場所にある駅で