x
三村聡研究室残日録
Facebook Youtube

Main menu

Skip to content
  • HOME
  • PROFILE
    • 最近の業績
  • BLOG
    • 2015年以前のBLOG
  • BOOKS
  • GALLERY
  • MAIL

Category Archives: ARCHIVE

ARCHIVE

九州労働金庫佐賀県本部で講演

Author mimura_admin Date 2013年12月18日
11月28日、九州労働金庫佐賀県本部(旧佐賀県労働金)が創立60周年を迎え、その記念式典を兼ねた推進役員交流会議で講演させていただく機会を頂だいしました。全国の労働金庫では、来年1月に次世代システムへの移行を控え、利用者
Leave a comment |
ARCHIVE

「長島愛生園歴史館」見学

Author mimura_admin Date 2013年12月17日
11月26日、かねてより訪問したいと思っていた瀬戸内市にあります長島愛生園歴史館を訪ねました。晩秋の歴史館(旧事務本館)は深紅の蔦に覆われていました。 歴史館のHPによれば、「国立療養所長島愛生園は1930年(昭和5年)
Leave a comment |
ARCHIVE

『くらしの足をみんなで考える全国フォーム2013』へ参加

Author mimura_admin Date 2013年12月16日
 ▲ 東大にて 11月24日、日頃からご指導を頂いている東京大学鎌田実教授が委員長をつとめられた、『くらしの足をみんなで考える全国フォーム2013』が東京大学本郷キャンパス工学部2号館で開催されました
Leave a comment |
ARCHIVE

Green Days College2013「高梁川ミーティング」打ち合わせ会

Author mimura_admin Date 2013年12月16日
11月15日、12月8日に倉敷環境学習センターで開催予定のGreen Days College2013「高梁川ミーティング」の事前打ち合わせ会が、倉敷駅前にある「倉敷木材(クラモク)」さんのオフィスで開催されました。 会
Leave a comment |
ARCHIVE

白石島ワークショップ反省会

Author mimura_admin Date 2013年12月14日
11月14日、先日の笠岡市白石島への「地域医療・ケアワークショップ」を企画・運営した医学部の浜田淳教授をはじめ数名の教員が集合して、当日の反省会を行いました。 島の話題に花が咲き、今後、大学としていかに関わりを持ち続けら
Leave a comment |
ARCHIVE

2013年最後の「岡山日経セミナー」

Author mimura_admin Date 2013年12月13日
11月14日、2013年の最後をかざる岡山日経セミナーの演題は「アベノミクスと安部政権の行方」、講師は日本経済新聞社大阪本社編集局長の宮本明彦氏でした。 過去からの政権と時の内閣総理大臣の下した数々の決断と、それにまつわ
Leave a comment |
ARCHIVE

岡山県生涯学習大学院「国際理解」終講

Author mimura_admin Date 2013年12月12日
11月12日は、前期から開催されてきた岡山県生涯学習大学院「国際理解」の最終講義です。前半では荒木勝副学長が国際学都とは何かについて、大学の起源や役割、その発展過程、今日の課題について西洋、東洋の類似点と相違点いついてま
Leave a comment |
ARCHIVE

『金沢・熊本・岡山3都市シンポジウム』開催

Author mimura_admin Date 2013年12月11日
金沢・熊本・岡山は、明治期に旧制四高・五高・六高が開学、今なお「学都」としての伝統と面影が継承されているまちです。この三都市と三大学が互いに集い、過去を振り返りそして未来のまちづくりを考えることは、大変意義深いことです。
Leave a comment |
ARCHIVE

被災地支援「きっかけバス事業」

Author mimura_admin Date 2013年11月15日
11月8日、復興庁などが支援して進められている、全国47都道府県から学生約2,000名を被災地へ送るプロジェクト「きっかけバス事業」(主催:公益社団法人 助けあいジャパン)の岡山での幹事をつとめる学生2名(岡山大学と岡山
Leave a comment |
ARCHIVE

学都研究中間報告会開催

Author mimura_admin Date 2013年11月14日
キャンパスの紅葉が見頃となりました。 秋が深まるなかで、11月7日、2013年度の岡山大学学都研究中間報告会を国際交流会館にて開催しました。 荒木勝理事・副学長の挨拶ではじまり、地域と医療、地域と教育、まちづくり、環境な
Leave a comment |
ARCHIVE

大誓文払い・学生活動・友人来岡

Author mimura_admin Date 2013年11月13日
11月3日文化の日、学生たちが商店街で地元サッカーチーム「ファジアーノ岡山(J2)」と奉還町商店街をつなぐ活動を展開しました。この日は、学生たちが用意した商店街の入口にファジアーノ岡山必勝を祈願する絵馬を道行く人たちに書
Leave a comment |
« 前へ 1 … 37 38 39 40 41 … 75 次へ »
INFORMATION
2016年より「三村聡研究室」ホームページをリニューアルいたしました。まだ移行中の部分もありますが、URLも変更になりますので、お手数ですがお気に入りやブックマークの変更をお願いいたします。(管理)
NAVIGATION
  • HOME
  • PROFILE
  • BUSINESS RESULTS
  • BLOG
  • ARCHIVE
  • BOOKS
  • GALLERY
  • MAIL
月別アーカイブ
サイト内検索
© 三村聡研究室残日録
Top