この季節、部屋中が桃の甘い香りにつつまれます
最高級の清水白桃は、お使いものにして、猛暑のなかですのでクール便で発送、一方、自宅用は、最も廉価な「お徳用」(一見すると見分けがつきませんが3〜4倍の価格差です)を買い求め、ちょっと冷やして、蝉時雨を聞きながら頂きます
今回の自宅用(写真右)は、良寛和尚が20年間修行した、倉敷市玉島にある、中国四国農政局から6次産業化法人の認定を受けている農業法人「くらしき桃源郷」農園さんの品です。極甘です。残念ながら、お使いものの、味見は出来ません。
また、同じ頃、お手伝いをしている新庄村からリンドウの便りを頂きました。
新庄固有種の特産「幸せのサルナシ酢」を炭酸水で割って、夏バテ防止です。
地元産のひめのモチや新鮮野菜も頂きました。
心を涼しくして猛暑を乗りきりたいです。