岡山放送番組審議会


岡山放送の第631回番組審議会が、2月26日(水)に岡山放送本社(岡山市北区下石井)で開かれ、2月15日に放送された「岡山から拓く共創社会」について意見が交わされました。この番組は、ダイバーシティとインクルージョンをメインテーマとして、岡山から世界へ運動を発信する流れを立場の異なる主体が力を持ち寄り創出すべく、多様性の尊重や共生社会の実現に向けて、岡山大学鹿田キャンパス内のJホールを会場として開かれた産学連携のフォーラムを紹介したものです。バリアフリーの国際賞を受賞した県内企業の活動が発表された他、岡山で活躍するリーダーたちが、障がいの有無に関わらず誰もが豊かに暮らせるまちづくりについて話し合いました。さらに、手話通訳やグラフィックレコーディングなど会場で導入された様々な情報保障の取り組みについて詳しく紹介されました。
この番組には、弊職と大原謙一郎番組審議会委員長が出演させて頂いています。委員の皆様からは概ねお褒めのコメントを頂きました。委員は井上喜徳、越磨潔、平田成正、平野キャサリン、藤元恭子、和田基の各氏です(敬称略。委員長は大原謙一郎先生、副委員長は三村聡)。