「逢妻女川のクリーン活動」に学生と参加

mim_20100909_06.jpg

毎年9月の第1土曜日に開催される地元「逢妻女川のクリーン活動」に今年も学生を連れて参加しました。この催しは、地元の川の清掃活動や川に関係する様々なイベントを通して、地域の触れ合いを大切にし、自然環境を守る心を育てることを目的にして区長会やコミュニティ会議が主体となり開催されています。

朝7時30にキャンパスに集合し、それから現地へ向かいました。この日参加した学生達は、担当する川の区間を回り、投棄された空き缶、ペットボトル、廃材、ビニールなどを拾い集め可燃物と不燃物に分別して処理作業をしました。そのあと川岸にある市民花壇の手入れを行った後で、市役所の環境課の方から川の水の水質調査の手法を教わり、参加した中学生向けに水質実態調査体験のインストラクターとして活動しました。

mim_20100909_08.jpgmim_20100909_07.jpg

また、同僚の生態学の権威である矢部隆教授の指導のもとで、中学生達が水生生物を採取して、日本の固有種と外来生物に分けるなどして、生態系の大切さを学ぶコーナーを設けました。小学生たちもEM団子を川に投入して浄化活動を行った後で、これらの水槽を見学して環境学習を行いました。小学生や中学生の指導には衣台高校と本学の学生があたりました。