『人を大切にする経営学用語事典』
儲け至上主義を排し、人本主義経営を貫いた、ウェルビーング実践を目指す『人を大切にする経営学用語事典』が、2年以上の歳月をかけ、総勢135名が携わり、学会総力をあげて、ついに上梓いたしました。
業績のためではなく、“人の幸せ”のための経営学用語事典として、「人を大切にする」という視座から再定義した、1,000の経営用語です。
知る事典ではなく、行動するための事典であり、これまでにない、新しいスタイルの温かい気持ちになれる経営学事典に仕上げてございます。
執筆者、査読委員、主査の先生、編纂委員会の皆さま、お疲れさまでした。
5月8日、学会事務局が入る、日本教育会館で記者会見に臨みました。
時事通信、日本商工会議所、日経、東京新聞やテレビ局などの御参加を頂きました。
岡山大学に奉職、大学院授業を通して県内企業や自治体や医療福祉機関の皆さんと、共に学んだ成果も折り込みました。
渾身の力を込めて社会のお役にたちたい一心で監修を担当させて頂きました。
ぜひ、お手元に置いていただきたい座右の一冊です。