20220222という2並びの2月22日、3回目のファイザー接種が済み、なんとか感染せず、無事にここまでこれた事に安堵と感謝です。
それにしても感染リスクは長すぎます。人間が社会的動物である以上は、「安全」を第一義に考えることが最も重要であるものの、安全性を順守するだけで、どこへも「移動」せずに過ごすことは、人間にはできません。それは、植物は生まれ育つ所で、芽を出し、花を咲かせ、実を結び、光合成をすることで生長を続けますが、動物(人間も)は、今回のような新型ウイルスの存在を意識しながらも移動して食べ物を手に入れなければ、餓死してしまいます。
私に場合は、時々は、うまいラーメン屋さんに行かなければ調子が悪くなります。
さらに人間は、知的面(例えば芸術)や身体面(例えば運動)の欲求を満たせないと幸せを実感できません。換言すれば、今回の新型コロナ禍においても、人間は「安全」を考慮・担保しつつも、自らの目的のために「移動」「接触」することにより自己実現する、その両立をいかに図るべきかが、生きるための重要なテーマであると思います。 さて、2月23日、ワクチン接種の翌日、一夜明けて針が刺された箇所は傷みました。
副作用を心配しましたが、おかげさまで発熱は大丈夫そうなので、午後から牛窓に出かけました。
ご褒美に晴れた瀬戸内を眺めながら気軽にコーヒーとおしゃべりを楽しめるTEPEMOKに参りました。
絵本やハンモックなど、自由な時を醸し出すにくい演出やレイアウトがなされています。
2階はテレワークのオフィスになっていると聞いています。
お楽しみは、いろいろな種類のシフォンケーキが並びます。
早くも紅茶のシフォンケーキは売り切れていましたので、お気に入りをゲット、帰りまでお店でリザーブしてもらいました。保冷材も付けてもらいました。
さて、隣の『кафе TEPEMOK』でコーヒーを注文、ここのシステムはマイカップを持参するです。残念ながら持ち合わせていませんでしたので、1,000円+支払い、コーヒーカップを返却したら1,000円が返却される仕組みです。
一杯一杯丁寧にいれてくれます。
香りも味も素敵です。
ゆっくりと時を過ごしましたので2杯頂きました。
1時間ほどで、いつでも海に行けて、その海のそばで、時間を気にせずにコーヒーやケーキを楽しめる岡山暮らしの幸福に心から感謝です。
また、土産に頂いた苺も抜群の岡山の味覚です。
[関連リンク]