ARCHIVE 「地域創造研究部 たんぽぽ」 授業に協力 Author mimura_admin Date 2013年7月1日 6月20日は教養の授業に、域創造研究部「たんぽぽ」から部長の脇本くんと岡山県立大学の美仙さんに来てもらい、現在進めている総社市山手地区の取り組みについて、学生たちに話題提供をしてもらいました。 これは教員が話すよりも、同
ARCHIVE 国際学術都市構想会議開催 Author mimura_admin Date 2013年6月30日 今年度、第1回目となる国際学術都市構想会議が6月17日に開催されました。 構成メンバーは、岡山県、岡山市、倉敷市、岡山商工会議所、岡山経済同友会、岡山県市長会、岡山県町村会、岡山県市町村振興協会、それに岡山大学です。 今
ARCHIVE 個展に表参道へ Author mimura_admin Date 2013年6月29日 6月15日、財務省の友人の奥様が表参道で個展をされ拝観させていただきました。 タイミングがあるときに立ち寄らせていただいており、今回は2度目です。 オーストラリアの自然や風景を題材にされていて、前回よりもタッチや色使いが
ARCHIVE 「土木学会出版文化賞受賞記念ミニセミナー」に参加 Author mimura_admin Date 2013年6月29日 ▲ 四谷 6月15日のこの日は、昨年開催された、ストラスブール大学(シルマン政治学院長)と市(ヘルマン副市長)をお招きした「岡山大学国際学とシンポジウム」で、コーディネーター役をお願いした、ヴァンソ
ARCHIVE トヨタ自動車東日本株式会社にて Author mimura_admin Date 2013年6月28日 今回の復興状況調査の締めくくりとして、トヨタ自動車東日本株式会社の正門にて記念写真を撮らせていただきました。この工場は、いま好調に販売台数が伸びているAQUAを主力とするコンパクトカーの製造拠点です。 前任校が豊田市であ
ARCHIVE 気仙沼の復興状況 Author mimura_admin Date 2013年6月27日 帰路の列車の発車時刻まで、もう少し余裕があるとの判断で、スケジュールにはなかったのですが、宮城県気仙沼市まで、足を伸ばすことにいたしました。 気仙沼市も、陸前高田市と同じく、2011年4月16日に現地調査を行った地域です
ARCHIVE 陸前高田市にて奇跡の一本松に再会 Author mimura_admin Date 2013年6月27日 2011年4月17日、発災から約1か月後に訪れた陸前高田市。その時のショックは筆舌しがたく、このブログでも ” 奇跡の一本松 ” の写真を含めて紹介させていただいたところですが、あれから2年以上が
ARCHIVE 名物「さんまらーめん」で昼食 Author mimura_admin Date 2013年6月26日 お昼は、さんまのラーメンが大船渡名物であるとのご紹介に、全員がご当地グルメを食しました。 確かに、ドンとさんまが入っています。スープは醤油の薄味、海藻が入り、さらにレモンスライスが入っている点が注目です。 全国有数のさん
ARCHIVE 大船渡市でBRTに乗車 Author mimura_admin Date 2013年6月26日 釜石市を後に、大船渡市へ入りました。大船渡市は今回の災害では370名の方が犠牲になられています。また、 建物被害5,539世帯です。 ここでは、今回の視察の目的の一つである、大船渡線BRT(バス高速輸送システム=気仙沼-
ARCHIVE 釜石市平田地区仮設住宅見学 Author mimura_admin Date 2013年6月25日 釜石市の最後の視察先として、平田地区(へいたちく)の仮設住宅を見学いたしました。ここは2012年に「Good Design Award」を受賞されています。その事業主体は、岩手県、岩手県釜石市、東京大学高齢社会総合研究機
ARCHIVE オンデマンドバス体験 Author mimura_admin Date 2013年6月25日 ▲ にこにこバス 2012年10月10日に運行を開始した「にこにこバス」に乗車体験をしました。この運行実験は2014年度まで実施される予定です。 ▲ 鵜住居地区応援応援センタ―