ARCHIVE 第3回豊田市エコドライブインストラクター研修に学生と参加 Author mimura_admin Date 2010年10月26日 豊田市環境モデル都市の一環として啓発活動が進む「豊田市エコドライブインストラクター研修」も、10月19日で3回目となりました。今回は、学生4名、小職の5名での参加となりました。 はじめに秋の交通安全週間における各企業・団
ARCHIVE パーソナルモビリティ走行の社会実験に学生が参加 Author mimura_admin Date 2010年10月25日 豊田市は、国土交通省の選定(超小型モビリティの利活用に関する実証実験)を受け、また、内閣府から選ばれている環境モデル都市、さらには、次世代エネルギー・社会システムを目指すまちづくりの観点から、10月4日(月)〜8日(金)
ARCHIVE NPOバンクの活動を紹介しました Author mimura_admin Date 2010年10月18日 昨年の非営利法人研究学会の際の論文「コミュニティ・ユースバンクmomoの挑戦 ─ 市民活動を支えるNPOバンク ─(PDF[1.1MB])」が学会誌に掲載されましたのでご関心ある方はご覧ください。 日本におけるNPOバン
ARCHIVE 就職氷河期打破に向け企業懇親会を開催(名古屋観光ホテル) Author mimura_admin Date 2010年10月14日 10月12日(火)、就職難が続くなか、中部地区の企業約100社の人事担当者の方をお招きし、大学がいかにして学生達に”社会人として身につけるべき基礎力を育成”する教育プログラムを実践展開しているか、
ARCHIVE 日本学術会議で話題提供 Author mimura_admin Date 2010年10月12日 10月5日(火)、日本学術会議「総合工学委員会・機械工学委員会合同工学システムに関する安全・安心・リスク検討分科会 事故死傷者ゼロを目指すための科学的アプローチ検討小委員会(第21期・第8回)」にお招きいただき話題提供を
ARCHIVE 「逢妻ふれあいまつり」で交通安全教室を開催 Author mimura_admin Date 2010年10月3日 新しくなった逢妻交流館ではじめての”逢妻ふれあいまつり”が、10月3日(日)に開催されました。 地元の小清水小学校、美山小学校、逢妻中学校、衣台高等学校の校長先生とご一緒に来編としてお招きいただい
ARCHIVE 「第4回豊田市まちづくり懸賞エッセイ」の募集開始 Author mimura_admin Date 2010年10月1日 ▲ 配布用のチラシ 愛知学泉大学とNPO法人ITSプラットフォーム21が主催する「第4回豊田市まちづくり懸賞エッセイ」の募集が10月1日より開始されました。この取り組みは、豊田市のまちづくりのために
ARCHIVE 愛知学泉大学における豊田市地域でのコミュニティ支援活動 Author mimura_admin Date 2010年9月29日 ▲ 合同研究サロンポスター 本学の学内機関であるコミュニティ政策研究所と経営研究所が共催して「愛知学泉大学における豊田市地域でのコミュニティ支援活動」というメインテーマで、9月29日(水)に合同研
ARCHIVE 御殿場市労働金庫富士研修センター Author mimura_admin Date 2010年9月16日 全国労働金庫の理事・監事研修の講師として、静岡県御殿場市にある労働金庫富士研修センターに参りました。 16日の午後には、友人で多重債務相談の第一人者である消費生活コンサルタント勝又長生さんのご紹介で、生活クラブ生活協同組
ARCHIVE 九州労働金庫「2010年度全県推進委員研修会」 Author mimura_admin Date 2010年9月9日 九州労働金庫の大分県本部「2010年度全県推進委員研修会」の講師にお招きいただき、大分市を訪れました。 テーマは「日本ろうきん設立の意義と今後の役割」についてで、会場となった大分東洋ホテルには200名を超える県下の労働金
ARCHIVE 「逢妻女川のクリーン活動」に学生と参加 Author mimura_admin Date 2010年9月4日 毎年9月の第1土曜日に開催される地元「逢妻女川のクリーン活動」に今年も学生を連れて参加しました。この催しは、地元の川の清掃活動や川に関係する様々なイベントを通して、地域の触れ合いを大切にし、自然環境を守る心を育てることを