BLOG 第28回中国フォーラム 松江会議 Author mimura Date 2017年9月8日 中国地方の各界で活躍される皆さんが松江に集合、8月23日、24日の二日間、松江エクセルホテル東急を会場に「多様化・グローバル化の中で、いま中国地方は」が開催されました。岡山駅から伯備線特急出雲に乗車、車窓の風景が素敵な路
BLOG 移動の多様性からまちの魅力を考える「くるま育in岡山」 Author mimura Date 2017年9月7日 トヨタ自動車 くるま育研究所と鴻鵠塾が主催する「くるま育in岡山」が、8月19日、20日の両日、岡山市内で開催されました。「くるま育」とはモビリティの多様性を考えることを通して、未来の暮らしや社会の将来像を考えるための実
BLOG 観光研究会 Author mimura Date 2017年9月6日 岡山県市町村振興協会主催観光研究会が、8月18日、岡山大学を会場に開催されました。オープンセミナーでは、ゲスト講師として鳥取県のNPO大山中海観光推進機構から柄木孝志さんを講師にお招きして「田舎だからこそ、今こそチャンス
GALLERY 甲賀の里から井伊家ゆかり彦根城 Author mimura Date 2017年9月5日 三重県で過ごし、お盆休暇の最後、岡山へ戻る8月15日は朝から滋賀県へ入り、甲賀の里に立ち寄り忍者屋敷を見物しました。伊賀(三重県)から甲賀(滋賀県)へと歴史三昧の旅です。本物の鎖帷子(くさりかたびら)や武具、錦絵が陳列し
GALLERY 伊賀上野 Author mimura Date 2017年8月28日 松尾芭蕉生誕の地にて、8月14日は、翁ゆかりのポイントを中心に市内を終日散策いたしました。長い歴史と文化に彩られた街です。 昭和10年の再建ながら凛々しくそびえる伊賀上野城は、天守閣もさることながら、石垣が日本一、二を争
GALLERY 伊勢神宮 Author mimura Date 2017年8月27日 早朝から四日市のホテルを発ち、8月13日は、一路、伊勢神宮を目指しました。久しぶりに詣でたお伊勢さんは想像をはるかに超える賑わいでした。 まず内宮へ到着、至近のA、B駐車場はすでに満車、五十鈴川の河川敷にある駐車場へ回り
GALLERY 豊川稲荷 Author mimura Date 2017年8月26日 お盆休み、8月12日は愛知県豊川市にある豊川稲荷に参拝いたしました。 京都の伏見稲荷以外、日本三大稲荷はどこを指すか百家争鳴とのことですが、その有力候補とされる豊川稲荷は、境内の広さや建物の規模も大きく威厳を放っていまし
BLOG 早朝散歩 Author mimura Date 2017年8月25日 お盆休みの初日8月11日は朝から国立の街を散歩しました。 小雨、曇天です。 立川の自宅から東京女子体育大学を抜けて、都立第五商業高等学校の脇から桐朋学園、そこで大学通りを横切り、都立国立高校のそばの道を進み、北へ折れて高
BLOG 地域モビリティをどう確保するか Author mimura Date 2017年8月24日 -地方創生に向けた公共交通を含む諸方策の新たな総合的展開- 六本木にある政策研究大学院大学にて、8月9日、地域公共交通総合研究所が主催する同研究所第5回目となるモビリティシンポジウムが開催されました。わが国を代表するモビ
BLOG 「至誠惻怛」と「和顔愛語」 Author mimura Date 2017年8月23日 台風の影響があるなか、8月7日は、10時と16時の2度、岡山商工会議所に参上いたしました。午前中は海外視察の打ち合わせ、午後は岡山の経済六団体へのスポーツプロモーション関連企画のご説明でした。 応接室には山田方谷の「至誠
BLOG 西川緑道界隈の活性化を考える Author mimura Date 2017年8月22日 8月5日、6日の岡山市は、第17回おかやま桃太郎まつり「うらじゃ」に燃える一日でした。「うらじゃ」は桃太郎伝説発祥の地である岡山の一大イベントで、まつりでは温羅化粧と衣装をまとった踊り連が表町はじめ市内を回り、盛夏をさら