地方創生ミーティング

9月30日、2日連続で、岡山市で意見交換・情報交換の打ち合わせでした。この建物も相当に年季が入っております。


いよいよ地域創生本番モード、建物は古いですが、各部署熱気に溢れています。

さて、午後から赤磐市にて『第1回 吉井川流域DMO設立有識者会議』が開催されました。

吉井川流域広域観光連携事業について、赤磐市、瀬戸内市、和気町の2市1町が広域連携して、デスティネーション・マーケティング・オーガニゼーションなる全国規模で設立が進む組織体の創設を目指すというものです。

事務局は2市1町の担当各部署、メンバーは、地元観光協会、商工会、農協、漁協のトップ、旅行事業者、金融機関、交通事業者、岡山県、学識経験者です。

話題提供として専門家が招かれ、日本版DMOについて豊富な事例を紹介されながら、ポイント解説をしてくださいました。

会議の座長に選任され進行役をつとめさせて頂きました。


会議の開始に時間がありましたので、赤磐市山陽郷土資料館を拝観いたしました。

おかやまは古代史の宝庫と言われますが、確かにすばらしい内容の展示物だと感じました。驚くべき品々が、丁寧ながら、結構平然と陳列されています。

岡山県は奈良県の次に古墳が多い土地柄です。奈良県なら、もっともったいを付けて展示・公開するのではないかと思いました。