BLOG ホームゲーム初戦勝利 Author mimura Date 2020年11月9日 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 岡山シーガルズは、埼玉上尾メディックスに3対1で勝利しました。 リハビリを兼ねて岡山県総合グラウンド「ZIPアリーナ岡山」にて観戦させて頂きました。 「コ
BLOG 中核市サミット2020in倉敷 Author mimura Date 2020年11月8日 全国から人口20万人以上の「中核市」の市長さんが、10月29日、倉敷アイビースクエアを会場として、新型コロナ災禍を吹き飛ばし、「防災に強いまちづくり」、「地域の文化観光資源を活かしたまちづくり」、をテーマとして地方創生を
BLOG ニュースを審議 Author mimura Date 2020年11月7日 今回、10月28日開催の岡山放送番組審議会は、岡山放送の夕方のニュース「OHK Live News」、1週間分の審議でした。 時節柄、必然的に新型コロナ禍に絡む内容が多く、命を守る安心・安全の大切さを紹介したニュースと、
BLOG 「美作国創生公募提案事業」中間報告及び成果報告会 Author mimura Date 2020年11月6日 岡山県美作県民局「令和2年美作国創生公募提案事業」の中間報告及び成果報告会が、10月27日、美作県民局5階会議室で1日をかけて開催されました。 この事業は、美作県民局管内を中心とした、様々な地域の課題を解決し、活力ある地
BLOG オンラインで会議参加 Author mimura Date 2020年11月5日 地域総合整備財団(ふるさと財団)が主催する地域再生マネージャーのアドバイザー会議が、10月26日、東京麹町の本部で開催されました。小職は体調面をご配慮いただき、一名だけオンラインでの参加とさせて頂きました。ふるさと財団は
BLOG 酒津から小田川を抜け浅口 Author mimura Date 2020年11月4日 県知事選挙の投票を済ませてから、天候に恵まれたので、10月25日は、リハビリ散歩に出かけました。 病に倒れる前にも参りましたが、お気に入りの酒津公園を、時間をかけて周遊しました。 途中で、酒津焼きの陶芸家「酒津榎窯」の武
BLOG 岡山県知事選挙に寄せて『読売新聞』 Author mimura Date 2020年11月3日 岡山県知事選挙が10月25日実施され、朝の投票所の開所を待ち投票を済ませました。 選挙に先立ち取材を受けました読売新聞の記事の要諦をヘッドラインから紹介させて頂きます。 読売新聞「岡山の針路 2020知事選」(10/16
BLOG 新見公立大学「祝創立40周年」 Author mimura Date 2020年11月2日 新見公立大学は1980年の短大設置から数えて創立40周年を迎えられ、現在は、看護、保育、介護の専門職人材を輩出される4年制大学として新校舎も完成、また、「地域共生推進センター」が地域創生に寄与されています。 10月24日
BLOG 病気治癒祈願 Author mimura Date 2020年10月22日 四国生まれの人には当たり前ですが、四国八十八カ所巡りは有名です。 その開祖と言われる空海は香川県生まれであり、「お大師さま」としても親しまれる弘法大師空海は、宝亀5年(774年)6月15日、御父・佐伯善通(さえきよしみち
BLOG 第1回美作地域自治体職員研修 Author mimura Date 2020年10月21日 新型コロナ禍の影響で開催の日程調整をしていましたが、10月16日、岡山県庁と美作地域自治体の職員の皆さんを対象にした、職員研修会の第1回が岡山県美作県民局を会場に開催され、本学大学院博士課程後期の長宗武司さんと小職で講師
BLOG リハビリテーション Author mimura Date 2020年10月20日 岡山大学病院で診察を受けました。 手術による縫合箇所や施術箇所が落ち着くまで慎重に過ごすべき点と、逆に身体を動かしながら体力を戻すために適度な運動が必要である点の双方のアドバイスを頂きました。 週明けから、日常の校務・公