BLOG 岡山道前会幹事会 Author mimura Date 2023年5月5日 愛媛県立西条高等学校卒業生で構成される岡山道前会幹事会でした。 60代は私だけで、あとは70代、80代、そして90代になる大先輩たちです。 その場では、私は最年少の若造、雑巾がけです。 今回のミーティングで、コロナ禍で中
BLOG ぼくち蕎麦 Author mimura Date 2023年5月4日 前執行部からの大切な引継ぎの案件に、岡山大学と県北の3市5町2村の自治体、経済界との包括連携協定があります。 4月21日、朝から大学を出発、10時から津山商工会議所で、今年度の県北エリアでの共創企画打ち合わせ会でした。
BLOG G7倉敷労働雇用大臣会合 Author mimura Date 2023年5月4日 G7サミット(主要国首脳会議)は、フランス、米国、英国、ドイツ、日本、イタリア、カナダ(議長国順)の7か国、及び欧州連合(EU)の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。世界経済、地域情勢、様々な地球規模課題を始めとす
BLOG サプライズな会に感謝 Author mimura Date 2023年5月3日 岡山シーガルズの皆さんが、小職の副学長٠副理事拝命を祝ってくださいました。 スタッフから「シーズンも一段落したので、たまにはご飯を一緒に」とお誘い頂きました。 お店をお任せして、お約束の4月19日、ラフな普段着でお店に着
BLOG 久しぶり マスク外して 晴れの国 Author mimura Date 2023年5月2日 昔の友から大学に胡蝶蘭が届きました。 朝から感謝の気持ちで嬉しさがこみあげました。 これまでは、コロナ災禍の影響で、大教室での授業は間隔をおいての限定授業でした。 5月12日は、久しぶりに立錐の余地なく座席が埋まる講義で
BLOG 新緑の季節 Author mimura Date 2023年5月2日 昼休みのキャンパス散歩が楽しみになって参りました。 岡山大学の名物と言って過言でないと思いますが、本部棟のある農学部添いの銀杏並木が新緑でまぶしく輝く季節となりました。 さて、先日もご紹介した(一財)地域公共交通総合研究
BLOG 意見交換 Author mimura Date 2023年5月1日 年度初めはご挨拶の機会が増えます。 4月14日、倉敷市水島に本社を置く、萩原工業の浅野和志社長が素敵な秘書さんを伴われ来学くださいました。 本学側は、国際部門の経験も豊富な岡﨑社会連携課長と共に、有意義な意見交換の時間を
BLOG 新事務所訪問 Author mimura Date 2023年4月30日 昼間はすっかり春めいてまいりました。 4月13日は晴天です。 ぽかぽか陽気に誘われ農学部のクローバーのお庭でリラックスランチを楽しみました。 そして、夕方から、活動10周年を迎え、新たな10年を目指すべく新事務所ヘ移転し
BLOG 井原市長訪問 Author mimura Date 2023年4月29日 1年以上、お手伝いをしてまいりました、井原市第7次総合計画後期計画が完成して、立派に印刷された冊子をお届けいただきました。 年度初めですので、4月12日、大舌勲市長と面談させて頂き、政策推進のご担当も同席で、井原市の重要
BLOG 長野と東京から客人 Author mimura Date 2023年4月28日 昨年度からの約束で、4月11日は、長野県から地方紙の名門、信濃毎日新聞社の記者さんが、JR.はじめ公共交通のこれからについて、統一地方選挙の政策論点整理の視点も含めてインタビューに来学されました。 突っ込んだ取材振りに感
BLOG SDGs研修会 Author mimura Date 2023年4月27日 新年度となり、多くの組織団体に、新入社員や新入職員が新しい仲間として配属されました。 4月10日、朝早く、ホテルで朝食をとり、神田明神に参拝しました。 広い境内は静かで、ぴんと張り詰めた空気が漂っていました。 新しい年度