BLOG 『森林ボランティア』学生説明会 Author mimura Date 2016年8月13日 8月2日は新見市神郷地区『森林ボランティア』学生説明会でした。 新見市地域おこし協力隊の佐伯さん(岡山大学法学部卒)が説明に来学頂きました。 今回のボランティア作業は、9月1日から2週間の日程です。例年通り、地元NPO人
BLOG 学生夏休み活動 Author mimura Date 2016年8月12日 岡山大学まちづくりサークル『まちづくり研究会』の瀬戸内市裳掛地区地域おこし合宿が始まりました。初日の8月1日は、炎天下の耕作放棄地で草むしり作業です。学生たちは現場での作業を終えて、小さな拠点「あけぼのの家」へ戻り、地元
BLOG 岡山大学国際インターンシッププログラムスタートです Author mimura Date 2016年8月11日 今年で2期目となる、カナダの名門大学であるブリティシュコロンビア大学から林学部・林産学部の学生を受け入れて、岡山大学選抜学生と共に、岡山県内の森林業、林産業の企業で長期間にわたり学ぶプログラムがスタートしました。 岡山の
BLOG 引越し Author mimura Date 2016年8月10日 7月29日、朝一番の新幹線で岡山から東京へ、その足で立川にある東京の自宅へ直行、車に荷物を積んで慌しく岡山に向けて出発しました。八王子インターから中央高速、名神高速を経由して山陽高速に入り、夜10時過ぎに岡山の官舎へ帰宅
BLOG 産官学連携暑気払い Author mimura Date 2016年8月9日 現在、まちづくりや地方創生を進めるために産官学連携による地域活動を積極的に展開中であります。 7月27日は、仕事を終えた、岡山商工会議所企画部、岡山市総務部、岡山大学地域総合研究センターの中堅職員が、西川近くの郷土料理店
BLOG 貧しかったけれど生きる勇気に溢れていた時代 Author mimura Date 2016年8月8日 実家が本屋をしている郷里の友人が送ってくれた「とと姉ちゃん」の題材となった『暮らしの手帖』創刊号、広報用なのか、もしも本物なら、よく所有しているものだと感心しながら、自分の生まれた昭和30年代の頃の生活ぶりを振り返ります
BLOG 地方創生シンポジウムのお知らせです Author mimura Date 2016年8月8日 産官学金労言の連携が言われていますが、今回は「労」からのご依頼で、勤労者や生活者の目線から見た「地方創生」の方向性について話題提供をさせていただきます。 基調講演とパネルディスカッションのコーディネートを担当します。 日
BLOG 岡山まちとモビリティ研究会開催 Author mimura Date 2016年8月3日 7月26日、岡山大学地域総合研究センターにて、岡山まちとモビリティ研究会の第Ⅰ分科会「まちと公共交通を考える」、第Ⅱ分科会「移動の多様性を考える」、第Ⅲ分科会「中山間地域の交通を考える」合同会議が開催されました。 冒頭の
BLOG 県東で遊ぶ Author mimura Date 2016年8月2日 7月24日、朝から岡山空港へ人を送りに参りました。 その足で、ドライブがてら赤磐市にある岡山農業公園ドイツの森を訪ねました。ここは、ドイツ風の農村をイメージしたテーマパークで、実際のドイツの田園地帯の街並みと錯覚するほど
BLOG 岡山駅西口で遊ぶ Author mimura Date 2016年8月1日 7月23日、岡山駅運動公園口の岡山シティミュージアムで開催中の『生命大躍進──脊椎動物のたどった道──』へ息抜きに訪れました。 主催者HPによれば「生命はおよそ40億年という膨大な年月をかけて進化や絶滅を積み重ね、現在の
BLOG 期末試験シーズン Author mimura Date 2016年7月31日 いよいよ夏休み前の期末試験シーズンです。岡山大学では、この4月から4学期制を導入しましたので、2学期末の試験となります。 7月22日は、小職が担当する教養科目の試験を実施いたしました。授業科目名は「現代コミュニティと地方