2025-26 大同生命SV.LEAGUE WOMEN、岡山での岡山シーガルズ開幕戦が、10月25日、26日、岡山県シゲトーアリーナにて、東レ滋賀を対戦相手に、誠に白熱したゲームを展開しました。
また、お世話になってきた、岡山市西口のお豆腐をベースにした喫茶・レストランBall00m(バルーム)さんが、12周年を迎えられました。
試合前に立ち寄り、お祝いに薔薇の花をお届けしました。
さて、ホーム開幕戦は、残念ながら、勝ちには結びつきませんでしたが、手に汗握る好ゲームでした。
初日は、ホームゲームの定位置である2階の自由席で応援させて頂きました。
2日目は、タイからのお客様をご案内申し上げましたので、初めて1階席で応援させて頂きました。1階席は、コートに間近で、ときおりボールが飛び込んできました。
2日間の熱戦の応援で、すっかり声が枯れてしまいました。
さて、環太平洋大学(IPU)のハイレベルなチアリーディング演技は、凄く見ごたえありました。そして、岡山理科大学バレー部は試合運営のサポート、岡山大学の学生サークルSCoP(岡山プロスポーツ文化まちづくりサークル:Social activity for the Culture of Professional sports:岡山大学公認サークル)はファンクラブ入会申込受付を担当でした。
地域のクラブチームを地域の大学が支えます。
学生の許可を得て、2日間の学生たちとの写真を掲載させて頂きます。
また、夜はタイからのお客様を、瀬戸内のお魚のお店でおもてなしをさせて頂きました。
[関連リンク]