岡山シーガルズ初の決起会


松江経由境港からお昼過ぎに帰宅、9月10日は、夕方6時から、プラザホテル岡山を会場として、初となる「岡山シーガルズ決起会」が開催されました。
早めに着きましたので、監督控室で河本昭義監督と懸案の岡山市アリーナの最新の検討状況について意見交換をさせて頂きました。
10月頭に、岡山市長選挙があり、これで大勢がほぼ決まると思料しています。
決起会では、選手たちは、約250名のファンから盛大な拍手で迎えられ、キャプテンの長瀬そら選手はじめ25人が入場、河本監督の善戦を誓う決意表明に続いて、選手一人一人が決意表明し、長瀬主将からは、新戦力も加わり、ひと味違ったシーガルズバレーを見せたいと、10月25日の開幕に向けて、善戦、健闘することを誓いました。
さて、私が顧問をお受けして、はや10年となりますが、当時からの選手は、ほぼ全員、引退されてしまいました。
したがって名前を覚えねばならないのですが、若い選手が壇上に並び、会場は熱気に溢れました。
決起会の終了後、会場を変えて開催された、選手のご家族をお招きしての懇親会に出席させて頂きました。
スタッフにも新しいメンバーが入社しました。
これからのシーズンの盛り上がりに期待させて頂きました。