神戸経由で沖縄へ出張することになりました。
8月16日、岡山から新神戸まで新幹線で参り、新神戸駅から10分ほどにあるロープウェイで神戸の景色や港を眼下に眺めながら、約10分の優雅な空中散歩を楽しみました。
ロープウェイを降りましたが、猛暑のせいか、残念ながら案内にあるほどの花々はありませんでした。
ドイツの古城「ヴァルトブルク城」をモチーフにしたと言われるレストハウスと城門に囲まれたガーデンを散策してから、ハーブ園オリジナル商品が購入できる「ハーバルマーケット」ショップを楽しませて頂きました。
特筆すべきは、香りの資料館です。アンティーク香水瓶や香りを抽出する道具などが展示され、数多くの天然エッセンシャルオイルの香りくらべが楽しめます。
女性には大人気のようで、資料館には様々な香りが漂っていて、大勢の観光客が、香しい香水を時間をかけて楽しんでいました。
テラスで名物のハーブの代表格でこさえた「モヒート」を頂きました。
それから、よせば良いのに新神戸駅から三宮駅まで歩き大汗をかきました。
久しぶりに、北野異人館を猛暑の中を散策しました。風見鶏の館(旧トーマス住宅)、うろこの家などを外観から楽しみました。
遅い昼食は、神戸ビーフと洒落こみたかったのですが、年金生活となり、三宮駅路地裏の珉珉で、ジューシーな焼き餃子と洒落こんでおきました(千日前本店と同じ味に満足)。
そして神戸空港から発ちました。
[関連リンク]
[関連リンク]