BLOG 総社市山手地区「健康福祉フェア」打合せ Author mimura Date 2016年1月13日 総社市山手地区地域包括ケアへの学生参画により地域の課題を抽出して、それに対する学生が地域のニーズを受けて学生たちの活動計画を決定、具体的な活動展開を通じて、総社市山手地区と地域包括ケア活動のお手伝いを展開しています。20
BLOG 年明け人間ドック Author mimura Date 2016年1月12日 2016年1月5日~6日、年明け人間ドックで早朝から倉敷中央病院へ向かいました。 いつもながら中央病院の中庭の木々には癒やされます。いくつかの検査を済ませ、昼休みに美観地区を散歩しました。たまたま大原研究会でお世話になっ
BLOG 岡山経済同友会2016年新年祝賀互礼会 Author mimura Date 2016年1月12日 2016年1月5日仕事始めです。 午前10時30分より岡山大学新年互礼会が本部棟で開催され、森田潔学長から年頭の挨拶に続き学長最終年度を迎えるにあたっての所感がありました。来賓、理事、監事、部局長など幹部が並ぶ末席で拝聴
BLOG 新しい年の岡山 Author mimura Date 2016年1月11日 2016年1月2日、まずは、岡山市の吉備津神社に詣でました。2日ながら、参道は車の渋滞、石段下は手水舎(ちょうずや)へ並ぶ人の長い列が出来ていました。まずは、国宝の本殿に参拝してから、境内で行われていた餅つきを拝見しまし
BLOG 元旦初詣 Author mimura Date 2016年1月10日 2016年1月1日、年末年始の旅から岡山へ戻り、瀬戸内市牛窓の母の元へ年始の挨拶に参りました。 身の回りの世話をしてから、近所にある牛窓神社へ初詣です。 ここ数年の恒例行事になりました。 穏やかな日和のなかで、車椅子なが
BLOG 暮れから元旦 愛媛・大分・福岡・山口の旅 Author mimura Date 2016年1月9日 2015年12月29日は、愛媛にお墓の掃除に帰りました。 西条市小松町の実家に正月飾りをしてからお墓参りを済ませました。 菩提寺の法安寺近くの畑には「とうどうさん」が飾られています。これは、西条市の各所で行われている伝統