BLOG 教員の本懐 Author mimura Date 2018年6月30日 顧問をしている学生サークル「岡山大学まちづくり研究会」の新入生歓迎のコンパが、1学期の試験がほぼ終わった、6月7日、西川緑道公園界隈の居酒屋でありました。 1、2年生が中心ですので、ほとんどノンアルコールですが、若い熱気
BLOG 自治体間連携と大学連携で地方創生 Author mimura Date 2018年6月29日 現在、多くの都市で空き家が急増しています。 1戸建ての空き家が岡山市で8600棟、倉敷市で7700棟と言われています。 こうした課題を解決すべく、岡山大学が事務局をつとめる「おかやま地域発展協議体」では、空家対策研究会を
BLOG 東京から友 Author mimura Date 2018年6月28日 今週は、4日にトヨタ研究所勤務時代の上司、日本クアオルト研究所社長の伊藤直人氏、9日に国の公益法人勤務時代の先輩、現在はWAVE出版社長の玉越直人氏(二人とも直人さん)が相次いで来岡、夜は岡山の仲間を紹介するなど、愉快な
BLOG 赤穂の休日 Author mimura Date 2018年6月27日 水無月の「無」は「水の月」の意です。 陰暦六月は田に水を引く月で水無月といわれます。 お天気が良かったので、心にも水を引こうと、久しぶりに赤穂まで足を運び、海辺でのんびり佇みました。 釣りを楽しむ人たちも多くいて、いまは
BLOG 第1回まちづくりシンポジウム Author mimura Date 2018年6月24日 県都岡山市の持続的な発展を考えるべく、5月31日、山陽新聞社さん太ホールにおいて、第1回まちづくりシンポジウムが開催されました。 東京圏への人口の一局集中が進み、岡山県の多くの自治体で人口減少・少子高齢化社会が進行してい
BLOG 吉井川流域DMOキックオフ Author mimura Date 2018年6月23日 吉井川流域DMO第1回理事会が、5月30日、サンピーチおかやまにて開催され、3年越しで取組んだ「吉井川流域DMO(デスティネーション・マネジメント(マーケティング)・オーガニゼーション)」が設立されました。 この吉井川流
BLOG SDGs(持続可能な開発目標)推進宣言 Author mimura Date 2018年6月22日 5月29日、岡山国際ホテルにおいて、岡山経済同友会通常総会が開催され、代表幹事に山陽新聞社の松田正己社長と中国銀行の宮長雅人頭取が選ばれ、新体制がスタートしました。 松田正己代表幹事のご挨拶では、SDGs推進をメインテー
BLOG 万感の思いを込めて Author mimura Date 2018年6月21日 母が転倒・骨折して川崎医科大学総合医療センターへ入院して治療を受けましたが、主治医先生のお見立てにより、牛窓「愛の光医院」への復帰を断念せざるを得ない事となり、この土日を使い妻と二人で退去作業となりました。 母は、窓から
BLOG 今日は西大寺「八方」 Author mimura Date 2018年6月20日 開店前から並びが出る人気店、もやしラーメンの大盛りを注文です。 味は「おかやまラーメン」系であると思います。 お好み焼きも有名で、広島焼きの系統で、その手際の良さは見ているだけでも面白いお店です。
BLOG クラブチームの持続可能性 Author mimura Date 2018年6月19日 市民が支えるクラブチームが安定的に経営を維持するためには、多様なファイナンスモデルの検討が求められます。 資金に恵まれた大企業チームと比べ、脆弱な経営体質でありながら、多くの市民に支えられ女子バレー界においてトップチーム
BLOG 地方創生のポイント Author mimura Date 2018年6月18日 主体はあくまで地域、内外から人を呼び込み資金循環モデルを動かすための魅力ある新たなエンジンを創りあげられるか否かが鍵、エンジンを動かすのも地域です。 一方で知恵やネットワーク、更に意志決定機関や組織が集積しているのが東京