2019年の年明け

明けましておめでとうございます。 新年2日は、まず、山陽新聞社本社にあるお稲荷さんにお参り、その足で西川緑道沿いを岡山城へ向かい、そして後楽園を廻り、岡山神社へ初詣と廻りました。後楽園入り口の茶屋では、ホットコーヒーを頂

暮れの買い出し

大晦日から元旦にかけてファミリーが集うための準備に入りました。 お節料理の予約を済ませ、雑煮の餅は「姫の餅」を準備しましたので、12月29日は積み残した仕事を片付け、仕上げに年賀状を投函いたしましたので、午後から玉野市に

全国中高女子バレー強化笠岡合宿

岡山シーガルズの指導を受けるために、毎年、暮れのこの時期に全国から頂点を目指す中高生たちが笠岡に集います。 その練習風景は圧巻です。 また、体育館に寝泊まりするため、会議室に布団が山積みされており、その光景も圧巻です(中

学生たちとの忘年会

12月27日、修士論文の指導会を兼ねて、大学院生達と西川緑道界隈で忘年会を開催しました。各人の研究テーマをベースに、とことん駆け引き無しの未来を見つめる本音の議論がなされました。 各人のテーマは、6次産業化事業、公民館活

コミュニティ政策学会

12月22日は、福山市立大学を開催校としてコミュニティ政策学会シンポジウムが開催されました。 テーマは「人口減少時代『地域力』を高めるコミュニティのありかたと担い手とは」です。 このシンポジウムは7月豪雨災害で中止となっ

スポーツプロモーション研究会

12月21日は、夕方から岡山駅運動公園口近くの国際交流センターで開催された、スポーツプロモーション研究会に参加いたしました。 この日は、地域総合研究センターがアドバイザーを依頼している「ぐるなび」東京本社から平本真樹氏が

第2回倉敷市真備地区復興計画策定委員会

12月20日、復興計画の基本理念、基本方針、主要施策(ビジョン案)の検討が、真備を代表される組織・団体の皆様方にお集まり頂きなされました(NHKニュース)。 住民の皆様方と伊東香織倉敷市長をはじめとする行政関係者間で、真

岡山放送ご縁の忘年会

12月18日の夜は、岡山放送の番組審議会の担当をされている井ノ上美恵子女史を囲んで、日頃の番組審議会運営のご苦労に感謝する会を、市内で開催いたしました。 元人気ナンバーONEを誇る女子アナウンサーのキャリアを持つ、彼女の

SDGsシンポジウム開催

「みずしま滞在型環境学習コンソーシアム シンポジウム~G7教育大臣会合“倉敷宣言”を踏まえてSDGsを展開する~」が、12月17日、倉敷市水島の環境学習センターにて開催されました。開会の辞は、本コンソーシアムの座長である

紳士淑女の忘年会

12月15日は、岡山市内西川緑道公園界隈の小割烹で、日本政策投資銀行にゆかりの深い皆様を中心に、企業人、スポーツ界、教員、NPO、国の機関などの関係者が集い、忘年会を開催いたしました。 この1年の振り返りと岡山の地方創生

歴史は年の瀬に動くと信じ

12月13日から、今年最後の東京出張でした。 新幹線が東京駅18・19番線に到着しましたので、新幹線生みの親、母校の大先輩、十河信二第4代国鉄総裁碑に万願成就のご挨拶をさせていただきました。 まずは腹ごしらえ、神田カレー