満月BAR

満月BAR

2018年初回の「満月BAR」が、4月28日、西川緑道公園で開催され大盛況でした。 この日は満月を西川沿いから眺めることができました。 今年の春は夏を思わせる陽気が続きます。 涼を求めてか、大勢の皆さんが早くから西川沿い
シーガルズ協議会幹事会

シーガルズ協議会幹事会スタート

おかやま地域の経済界、医療機関、大学、行政が一体となり、市民クラブである岡山シーガルズのVリーグでの活躍を支えることを目的に、4月3日に「岡山シーガルズの活躍に向けた民間活力活用推進協議会」(略称・シーガルズ協議会)が設
大分

小倉から大分

4月25日、大学院の授業を済ませて、最終に近い山陽新幹線で小倉へ参りました。 久しぶりの小倉の夜、遠い昔の思い出にひたりながら、しばらく徘徊いたしました。 小倉へ度々宿泊した頃は、霞が関と丸の内を渡る鵺と呼ばれた時代の最
日本計画行政学会中国支部大会

日本計画行政学会中国支部大会

広島大学を会場として、4月21日、日本計画行政学会中国支部の理事会、大会、総会が開催されました。 久しぶりの東千田キャンパスです。 いつもFBでお世話になっている、広島大学名誉教授の松水征夫先生とお会いできました。いろい
サラリーマンの哀楽

サラリーマンの哀楽

いつもはコンビニ弁当か大学生協飯で過ごしておりますが、お給金を頂いたしばらくは、気持ちが大きくなり、栄養補給したりいたします。 今週はプチ贅沢・痛飲ウイークでした。
産官学で懇親

産官学で懇親

4月17日は、岡山商工会議所、岡山市、岡山大学で情報交換会を開催いたしました。 春は人事異動もありますので、話し合うテーマも多いです。 付き合いが長いメンバーですので、忌憚ない意見交換です。 毎回、お店も変えて、評判のお
朝メシ

朝メシ

今朝は、県北で仕入れた露地物素材で朝食からスタートです。 同じく県内秘伝味付けの源 特にパクチーを主役にした朝メシ作りにチャレンジ! パクチーに並びクセの強い春菊を合わせて投入、カツマル醤油秘伝のドレッシングとバルサミコ
上山

美作から赤磐

おはようございます。 4月16日は、今朝から美作上山でスタートしました。 かなたには雲海が広がります。 早くから英田上山棚田団の西口邸に参上、あつかましく朝食をごちそうになりました。 2時間ちかく、久しぶりに西口節を拝聴
大学院研究計画報告会

大学院研究計画報告会

4月14日は、大学院地域公共政策コースの学生による研究計画の発表会でした。 大学通りの銀杏並木も新緑がきれいです。 また、散り際の桜もいい感じです。 この日は、小職が論文指導している学生3名による発表でした。 3名の先生